京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up4
昨日:11
総数:137285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

休み時間 1年

画像1
折り紙でつくったカメラで,記念写真を撮っていました。みんな,折り紙が大好きです。

音楽 1年

画像1
今日は,教室で音楽をしました。研修に来られている先生とも一緒にできて,みんなうれしそうでした。

ペロリンコ賞(2年生)

画像1画像2
ペロリンコ賞は,「肉味噌炒め」と「豆腐の青菜のスープ」の2つです。残さずたくさん食べました。

ボール蹴りゲーム(2年生)

画像1画像2
体育の時間にサッカーをしています。ファインプレーの連続でゴールを決めていました。

中村先生と学習(2年生)

画像1画像2
新しくお世話になる,中村先生と学習しました。国語の授業をしました。休み時間はいっしょにドッジボールをして遊びました。

朝会(2年生)

画像1画像2
朝会で新しい先生の紹介がありました。3日間お世話になる先生です。寒い日の朝でしたが,2年生は体操服姿で並んで元気なところを見せていました。

算数 1年

画像1画像2
今日は,すごろくをしました。100までの数を読みながらこまを進めていました。

生活 1年

画像1画像2
「もうすぐ2年生」の学習をしています。今日は,入学してくる1年生に教えてあげる折り紙を,自分たちで作ってみました。

とびばこ運動(4年生)

画像1画像2
できそうな技に,チャレンジしている子ども達です。できるようになったら,高さにもチャレンジしています。

都道府県パスル(4年生)

画像1
教室に都道府県パズルをおいています。位置や形を楽しく学んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 持久走大会予備日
2/18 造形展搬入
2/19 参観懇談会(低) ハッピーフレンドリー1・2年
2/20 参観懇談会(高)
2/23 造形展搬出 教師塾学校実地研修

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp