ボール蹴りゲーム(2年生)
体育の時間にサッカーをしています。チームを変えてしました。熱戦が続いているとき,急に雪が降ってきてゲームは中止になりました。残念でした。次の体育の時間にもう一度行います。
【2年生】 2015-01-29 18:05 up!
遊びブック製作中:国語科(2年生)
教材「おにごっこ」を学習して,遊びについて考えました。そして,「遊びブック」を作っています。おにごっこに限らず,たくさんの遊びを工夫して本にしています。間もなく完成します。
【2年生】 2015-01-29 18:05 up!
天体観望会 実施のお知らせ
晴れたり小雪が散らついたりの不安定な空模様ですが,本日の天体観望会は実施します。大変冷え込んでいますので,温かい服装でお越しください。
午後5時30分開始です。運動場の朝礼台付近にお集まりください。開始時間に雪や雨が降っていましたら,理科室で冬の星座などのお話を先に行いたいと思います。
【学校の様子】 2015-01-28 15:00 up!
こぎつね:音楽科(2年生)
♫ こぎつね こんこん やまのなか,と歌いながら手拍子をとりました。次に楽器を使ってリズムをとりました。なかなかすてきなこぎつねの曲になりました。
【2年生】 2015-01-27 18:57 up!
朝の歌(2年生)
今週の朝の歌は,妖怪ウォッチの曲で,Dream5+フリー隊長の「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」です。歌も歌いますが,ダンスもします。寒い朝でも,体も心も温まります。
【2年生】 2015-01-27 18:57 up!
算数 1年
今日は100円で買い物できるおかしの組み合わせを考える学習でした。10円玉を使いながら,100円で買えるかを確かめていました。
【1年生】 2015-01-27 18:57 up!
国語 1年
みんなが楽しみにしていたおみせやさんごっこをしました。品物の名前を言って買い物することやお客さんに対する話し方など昨日確かめたことを生かして学習ができました。
【1年生】 2015-01-27 18:57 up!
体育 1年
今日は体育館で体育をしました。準備運動は,縄跳びです。とびばこあそびもしました。
【1年生】 2015-01-27 18:57 up!
二の北タイム 1年
朝から「ドキドキする」と話していた子どもたちですが,練習どおりにしっかりと全校の前で発表することができました。「うまくいってよかった」と,嬉しそうでした。よく頑張りました。
【1年生】 2015-01-27 18:57 up!
幸せニンジン(2年生)
大豆と鶏肉のトマト煮,が給食献立のひとつでした。その中に,ハートの形をした「幸せニンジン」が入っていました。幸せいっぱいの給食時間でした。
【2年生】 2015-01-27 18:57 up!