![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:77 総数:372143 |
少年補導・体育振興会「ボウリング大会」
2月1日(日)少年補導委員会・体育振興会共催の「ボウリング大会」がMKボウルで開催され,参加してまいりました。
当日は朝からの雪で徒歩での行き来は,大変でしたが,事前申し込みしている小学生36名に合わせて地域住民の方々も多く参加されました。 開会式での始球式はかわいいちびっこのボウリングシューターを使っての投球で行われました。そして,一人3ゲームでボウリング大会が始まりました。子どもたちはノーガーターレーンで,安心して投球して思う存分ボウリングを楽しんでいました。大人の方々もプロ級の腕前の方から「1年に1回の楽しみ」という方まで,それぞれに楽しんでおられました。私も参加させていただき,地域の方々と親睦を深めさせていただきました。 終了後は会場三階のミーティングルームで表彰式が行われ,両団体役員の方の用意された賞品が,参加者に渡され,なごやかな雰囲気で閉会しました。 ![]() ![]() ![]() サッカー部交流試合
1月31日(土)午前9時よりサッカー部の4年生が楽只小学校との交流試合に同校の運動場でプレイしました。
13名が参加し,8人制で対戦しました。楽只小学校は3〜6年生の学年混成チームでしたが,互角に戦い,5ゲームして2勝2敗1引き分けと全くの五分の結果でした。 当日は雪も降り,コンディションも決してよくなかったのですが,出場した子どもたちはボールを追いかけ,しっかりと走りパスやシュートをうつことができていました。 3月には支部の交流会が計画されています。5・6年生の含めて,乞うご期待です。 ![]() ![]() ![]() |
|