京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:136939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

1月の身体計測

画像1画像2
身体計測をしました。
今回は,手洗いについてのお話をしました。
「今日もしっかり手を洗ったよ!」とニコニコしながら報告に来てくれる子どもたちもいて,うれしく思っています。

インフルエンザにもまだまだ注意が必要です。手洗い・うがい,規則正しい生活などを心掛けていきましょう。

ワンツーでパスゲーム(2年生)

画像1画像2
ワンツーでパスゲームをしました。1,2年合同チームでしまいた。2年生は大活躍でした。

帯タイム 1年

画像1画像2
今日は「てんとうむし」の詩の暗唱をしました。

算数 1年

画像1画像2
大きい数を学習しています。今日は100までの数について学習しました。ノートも頑張って書きました。

体育 1年

画像1
今日は1200メートル走りました。止まらずに走れるようになってきました。走った後は,大なわをしました。

ほけんの学しゅう 1年

画像1画像2
今日の学習は「冬の過ごし方」と「うれしいタッチいやなタッチ」です。楽しく学習ができました。

1月の目標(2年生)

画像1
「失敗を認めて 素直に がめんなさい」 毎日,様々なことに全力で取り組んでいる2年生です。たまに失敗することもあります。そのときは,この言葉を思い出しましょう。

生活 1年

画像1画像2
今日は「ふゆみつけ」をしました。葉っぱが落ちた木や草花の様子を観察して校庭を歩きました。

中間休み 1年

画像1画像2
今日は,あそび係の全員あそびをしました。ドッジボールを楽しみました。

こぎつね:音楽科(2年生)

画像1画像2
♪こぎつね,こんこん,やまのなか♫ おなじみの「こぎつね」を歌いました。歌いながら振り付けをしていました。かわいいきつねたちの歌声が響きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/23 避難訓練
1/24 ポプラ・サークル   10:30
1/27 二の北タイム1年 ポプラサークル(天体観望会)

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp