調理実習
じゃがいももやっとゆで上がって玉ねぎとベーコンと混ぜ合わせました。もっと簡単にできると思っていたようでしたのでひと安心。
【6年生】 2015-01-10 12:47 up!
調理実習
9日にじゃがいもを使った「ジャーマンポテト」を作りました。じゃがいもの皮むきに苦労していました。玉ねぎを切る時目が痛そうでした。じゃがいもの輪切りも大変そうでした。
【6年生】 2015-01-10 12:47 up!
プレジョイントプログラム(4年)
プレジョイントプログラムテストに取り組んでいます。子ども達は,じっくり考えて問題を解いています。
【4年生】 2015-01-10 12:46 up!
新年最初のペロリンコ賞(2年生)
ペロリンコ賞を3枚いただきました。高野豆腐の卵とじ,蒲鉾と小松菜の炒め物,そしていつもの,ごはん,の3枚です。用意した掲示板に貼り切れなくなってきました。
【2年生】 2015-01-09 19:04 up!
おにごっこ:国語科(2年生)
「おにごっこ」の学習が始まりました。この学習を通して私たちが普段している遊びについて振り返ります。学習の後半は,「遊びブック」を作って遊び方を発表します。
【2年生】 2015-01-09 19:03 up!
ボール蹴りゲーム(2年生)
体育の学習は,ボール蹴りゲームです。サッカーのようなことをします。初日はボールを蹴ってみました。友達に正確にパスをすることもできました。転がってきたボールを止めることも,止めずに蹴り返すこともできました。
【2年生】 2015-01-09 19:03 up!
かたかなテスト
今日は,5時間目に,かたかなテストをしました。教室に掲示してきた35種類の言葉が書けるかに挑戦しました。
【1年生】 2015-01-09 19:03 up!
昼休み
最近,折り紙をよくしています。かわいいリボンをつくっていました。
【1年生】 2015-01-09 19:03 up!
ボールけりゲーム
今日は,運動場でボールけりゲームをしました。ボールを止めるのが,うまくなってきました。
【1年生】 2015-01-09 19:03 up!
持久走大会に向けて
2月13日の持久走大会では,2キロメートル走ります。今日は,1キロメートル走りました。週に1回は,長距離を走る練習をする予定です。
【1年生】 2015-01-09 19:02 up!