給食の時間(4年生)
給食の時間を子どもたちは楽しみにしています。寒くなってくると,温かい給食がうれしいです。18日(木)には,あんかけうどんをおいしく頂きました。
【4年生】 2014-12-19 17:39 up!
歌自慢大会(2年生)
歌係による「歌自慢大会」がありました。それぞれ工夫して歌っていました。振り付けも考えていました。最後は全チームが優勝の賞状をもらいました。
【2年生】 2014-12-19 17:39 up!
国語 1年
「あつまれ ふゆのことば」でつくったかるたをしました。ルールを守って,楽しんでいました。
【1年生】 2014-12-19 17:39 up!
生活 1年
みんなのにこにこ大さくせんの報告会をしました。できることが増えましたね。冬休みも続けてほしいと思います。
【1年生】 2014-12-19 17:39 up!
パスゲーム第2回リーグ戦終了(2年生)
第2回のリーグ戦は優勝チーム決まって全てが終わりました。みんな上手になりました。ビックリするぐらいのロングシュートが決まる時もありました。大いに盛り上がりました。
【2年生】 2014-12-19 17:39 up!
朝会(2年生)
明日から冬休みです。朝会では,校長先生から休み中のことで3つの話を聞きました。安全に過ごすこと,病気をしないこと,お家の役割の仕事をがんばること,の3つです。2年生もしっかりと話を聞きました。1月7日は元気に登校しましょう。
【2年生】 2014-12-19 17:38 up!
落ち葉ひろい(5年)
落ち葉ひろいをしている時。
ずいぶん冷え込むなと思っていたら、ちらちら雪が降ってきました。
【5年生】 2014-12-18 21:03 up!
落ち葉ひろい(5年)
二の北には,広い運動場があります。冬には,周りの木々の落ち葉がたくさん校庭の隅にたまります。今日は5・6年で落ち葉ひろいをしました。みんなで協力して頑張ったおかげですっきりきれいになりました。
【5年生】 2014-12-18 21:03 up!
外国語活動(5年)
クリスマスが近いので,思い思いのクリスマスツリーを描きました。
【5年生】 2014-12-18 21:03 up!
外国語活動(5年)
外国語活動でALTの先生からアメリカのクリスマスについてのお話を聞きました。日本と同じところ,違うところがいろいろあって子ども達は興味をもって聞いていました。
【5年生】 2014-12-18 21:03 up!