久しぶりの給食(2年生)
冬休み明けの最初の給食がありました。「久しぶりやしおいしい」と言いながら食べていました。明日からの給食も楽しみです。
【2年生】 2015-01-08 17:08 up!
九九のきまり(2年生)
算数科の,九九の学習はまだまだ続きます。これからは九九を覚えるだけでなく,その仕組みを考える学習です。九九の表を自分で作りながら考えます。できた表を見ながら,さらに考えます。
【2年生】 2015-01-08 17:08 up!
給食(4年生)
今日から給食も始まりました。さつまいもの入った温かい「お味噌汁」,からっとあがった「ししゃも」などおいしく頂きました。
【4年生】 2015-01-08 17:07 up!
みんなの目標(2年生)
1月から3月のみんなの目標は,「相手の立場になって物事が考えられる」です。目標に向かって日々の生活を見直しましょう。
【2年生】 2015-01-07 20:09 up!
新年最初の朝会(2年生)
朝会は,新年の挨拶から始まりました。元気に挨拶ができました。校長先生から,一年の目標を立てるように言われました。教室に戻って考えてみました。
【2年生】 2015-01-07 20:09 up!
大きい数 1年
算数で,自分たちが育てた朝顔の種を数えました。分かりやすいように工夫をして数えていました。1つの種から約100〜300こも種がとれることに驚いていました。
【1年生】 2015-01-07 20:09 up!
授業スタート 1年
冬休みが終わり,今日から後期の後半がスタートしました。1時間目の学活で,今年の目標を立てました。
【1年生】 2015-01-07 20:09 up!
外国語活動(5年)
冬休みが終わり,今日から授業が再開しました。今日はさっそく外国語活動がありました。ALTの先生が過ごされた冬休みのお話を聞いたり,教科についてのゲームをして楽しみました。
【5年生】 2015-01-07 20:09 up!
新年のめあて(5年)
新しい年を迎え,1年のめあてを作文に表しました。みんな真剣に原稿用紙に向かっていました。
【5年生】 2015-01-07 20:09 up!
大掃除(4年生)
分担場所をすみずみまで掃除をしました。きれいになりました。
【4年生】 2015-01-07 17:55 up!