京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:137160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

ともだち

画像1
国語の下の本のはじめにある詩を暗唱しました。全員言えました。

ワン・ツー

画像1
今日の鬼ごっこは,「たかおに」です。鬼ごっこが好きな1・2年生です。

生活

画像1画像2
来週球根を植えるので,準備をしました。あさがおのつるは,ていねいに支柱から外しました。

体育

画像1画像2
初めて「パスゲーム」をしました。ルールも覚えて,仲良く楽しく活動できました。

こくご

画像1
今日は,くじらぐものお話の中で「いいな」と思うところを発表しました。

今日から

画像1
学習発表会に向けて,今日から練習を始めました。今日のめあては「ゆっくり,はっきり,大きな声で言葉を言う」ことです。大変上手にできていました。

後期始業式(2年生)

画像1
三連休が明けて,後期の学習が始まりました。その始業式では気持ちを入れ替えて,校長先生の話を聞きました。教室に戻ってからも,後期に頑張ることを話し合いました。

遊びランド(2年生)

画像1画像2
休日でしたが,「遊びランド」が開催されました。2年生は全員参加でした。たくさんゲームをして,たくさんおやつを食べました。楽しい楽しい半日を過ごしました。

たしざん

画像1画像2画像3
今日は,ノートに16問の計算をしました。10のまとまりをつくることにも慣れてきて,ていねいにノートに書いていました。計算カードにも取り組んでいます。

あそびランド

画像1画像2
先日,あそびランドがありました。初めてのあそびランドに,前日からわくわくしていた1年生です。みんな,大満足の様子でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

創設協議会だより

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp