京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:136785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

公開授業(2年生)

画像1画像2
5時間目に,算数の授業を公開しました。たくさんの先生方の参観がありました。ちょっと緊張気味でしたが。しだいに慣れて,いつものように楽しく学習しました。

国語 1年

画像1画像2
「あつまれ ふゆのことば」を学習しています。今日は,文を考えてカードに書きました。

もうすぐ本番

画像1画像2
あさってのどんぐりフェスティバルの本番に向けて,リハーサルをしました。もうすぐ本番です。

幸せニンジン魚編(2年生)

画像1画像2
給食のハッシュドビーフに入っていた,幸せニンジンの形は魚でした。偶然に,2個入っていることもありました。それが二人もいました。幸せ漂う給食の時間でした。幸せニンジンカードもたくさん集まりました。

6年 理科

二酸化炭素は水に溶けるのか,
実験で確かめました。

画像1
画像2
画像3

パスゲームリーグ戦開始(2年生)

画像1画像2
チームを決めてパスゲームのリーグ戦を始めました。自分達で審判もします。記録もつけます。シュートが決まったときは歓声が上がります。

大縄の練習(2年生)

画像1画像2
来週の大縄大会に向けて,なかよしグループでの練習が始まりました。2年生もグループの一員としてがんばっています。

収穫 1年

画像1画像2
ふれあい農園の大根を収穫しました。葉っぱも立派です。みんな両手で力を入れて頑張って抜きました。来週も収穫をします。

大なわ練習 1年

画像1画像2
今日から,大なわ練習が始まりました。寒い中,一生けんめい跳んでいます。

暗唱 1年

画像1
音読で取り組んできた「日づけとよう日」の暗唱に挑戦しています。来週もします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 食の指導6年,向島五小研究授業2年,チャレンジ活動
12/9 児童朝会,二の北タイム3年,英語活動3・4年
12/10 どんぐりフェスティバル1年10:00
12/12 大なわ集会
12/13 清掃と交通安全フェスティバル
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp