京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:12
総数:136784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

大縄の練習(2年生)

画像1画像2
来週の大縄大会に向けて,なかよしグループでの練習が始まりました。2年生もグループの一員としてがんばっています。

収穫 1年

画像1画像2
ふれあい農園の大根を収穫しました。葉っぱも立派です。みんな両手で力を入れて頑張って抜きました。来週も収穫をします。

大なわ練習 1年

画像1画像2
今日から,大なわ練習が始まりました。寒い中,一生けんめい跳んでいます。

暗唱 1年

画像1
音読で取り組んできた「日づけとよう日」の暗唱に挑戦しています。来週もします。

大なわ集会に向けて(4年生)

画像1
大なわ集会に向けての練習が始まりました。みんなで声をかけながら,たくさん跳べるように,グループで練習しています。

読書感想文を書こう(4年生)

画像1画像2
「三つのお願い」のお話を読み,読書感想文を書きまとめる学習を進めています。心に残った文や自分の経験と重ね合わせながら書いています。

人権月間(4年生)

画像1
今週は,人権朝会がありました。人を大切にするために,自分ができることについて考えました。

アルコールランプの使い方(4年生)

画像1画像2
安全にあつかえるように,一人ずつ練習しました。マッチをすって火をつける練習から始めました。

チャレンジ活動(4年生)

画像1
お昼休みに,たてわりグループで集まり,校内の掃除をしました。落ち葉をたくさん拾いました。

生活 1年

画像1画像2
どんぐりフェスティバルに向けての準備も整ってきました。来週が本番です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/5 大なわ練習開始
12/8 食の指導6年,向島五小研究授業2年,チャレンジ活動
12/9 児童朝会,二の北タイム3年,英語活動3・4年
12/10 どんぐりフェスティバル1年10:00
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp