科学センター学習 1 (4年生)
プラネタリウム学習がありました。月の形と位置を観察,記録しながら,月の変化のきまりについて学ぶことができました。
【4年生】 2014-11-21 18:55 up!
どんぐり読書週間
どんぐり読書週間の間に,自分のお気に入りの本を紹介していきます。6年生は「ズッコケ三人組」のシリーズをよくあげていました。楽しい挿絵を描き上げて紹介していました。
【6年生】 2014-11-21 18:55 up!
就学時健康診断
21日は就学時健康診断がありました。そのため5年生以外は2時20分ごろには全員帰りました。3日間のお休みをまえにワクワクしている子どもたちでした。
【6年生】 2014-11-21 18:55 up!
柿
ほんとうにたくさんの柿が職員室にあります。21日に12人もの人が申し込んでくれましたのでよかったです。大きな柿をたくさん袋につめました。素朴な柿の味を楽しめます。まだの方は是非申し込んでください。
【6年生】 2014-11-21 18:55 up!
習字
習字を終えたあとの片づけ方が上手になりました。ペットボトルの中に筆を入れて洗うと手洗い場が墨の油で汚れません。排水口にうまく流せています。
【6年生】 2014-11-21 18:55 up!
習字
「温かい心」と四文字書きました。二文字よりもバランスがとりやすいようでした。今日が初めてでしたが上手にかけていました。清書のときは,とても集中している人が多かったです。
【6年生】 2014-11-21 18:55 up!
算数 1年
たし算やひき算のかみしばいをつくり,その問題をみんなで解きました。問題を出した人がみんなの丸付けをしてまわりました。「楽しかった。」とふりかえりの時に発表していました。
【1年生】 2014-11-21 16:43 up!
ウレタンマットは安全!(2年生)
少し高いところからウレタンマットに飛び降りました。落ちても大丈夫です。この後,平均台の下に敷きました。落ちても安全なことが分かっているので,安心して平均台を渡りました。
【2年生】 2014-11-21 16:43 up!
じどう車くらべ
じどう車ずかんを作り始めています。今日は,はしご車のしごととつくりを確かめ,ノートに書きました。
【1年生】 2014-11-21 16:43 up!
マットあそび 1年
今日は最後のマット遊びでした。みんな上達しました。長椅子の上にマットをおいて,まっすぐに回る練習もしました。
【1年生】 2014-11-21 16:42 up!