![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:8 総数:136904 |
アーノルド=ローベルの作品:国語科(2年生)![]() ![]() 3年生♪ お酒工場の見学
伏見銘酒協同組合に見学に行ってきました。大きな機械やタンクに驚きながら見学をしました。蒸したお米の温度や発酵するお酒のにおいなどを直接感じることで新しい発見がたくさんあったようです。
また,職員の方に色々な場所をゆっくりと丁寧に案内していただき,最後には質問にも答えていただきました。ありがとうございました。伏見のお酒のおいしさの秘密であるきれいな地下水も井戸から組んでいただいて飲ませていただきました。「おいしい」と子どもたちは喜んで飲んでいました。 ![]() ![]() ![]() 体育 1年![]() ![]() 6年 理科3
火成岩の観察と火山灰の観察をしました。
堆積岩とは違って,色や形の違う美しい粒を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科2
流れる水のはたらきによってできる地層について学習しました。
堆積実験で積み重なる層を観察しました。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科![]() ルーペと双眼実態顕微鏡を使って観察しました。 ![]() 5年 理科2
川と深い関わりのあるわたしたちの生活について,
利用の様子の歴史をノートにまとめ,自分の考えを書きました。 学んだことをノートに書き残し,学習の筋道がわかるようにノート作りを しています。 ![]() ![]() ![]() 5年 理科
川の上流・中流・下流の様子を,写真からわかることや
調べたことをもとにして,ノートにまとめました。 ![]() ![]() ![]() 全校遠足
今年で最後の全校遠足の6年生。昼食のあとは思いっきり走り回って楽しんでました。帰りの電車で疲れるはずですね。
![]() ![]() 全校遠足
お昼は子供の楽園で食べました。暑いのに,木陰は雨上がりでじめじめしているしいやなようで,おもいっきり広場の真ん中にシートを広げていました。
![]() ![]() |
|