遊び係の活動(2年生)
遊び係の活動で,みんな遊びをしました。この日は,大ジャンケン大会です。簡単なルールですが,盛り上がりました。みんな熱狂しました。
【2年生】 2014-11-26 18:57 up!
木版画(4年生)
カーボン紙を使って,板に下絵をうつしました。下絵の線がはっきり分かるように,マジックでなぞりました。
【4年生】 2014-11-26 18:57 up!
ものの温度と体積(4年生)
石鹸水の膜をつけた試験管をあたためる実験をしました。体積の変化について,温度と関係づけて,学習を進めました。
【4年生】 2014-11-26 18:56 up!
ひし形の学習(4年生)
算数の時間には,ひし形の意味や性質について学習しました。三角定規や分度器,コンパスを使って調べていきました。
【4年生】 2014-11-26 18:56 up!
体育 1年
今日の体育は,なわとびとへいきいんだいあそびです。なわとびは,かけあしとびを練習しています。へいきんだいは,後ろ歩きや横歩きなどいろいろなわたり方を練習しました。
【1年生】 2014-11-26 18:56 up!
どんぐり
どんぐりフェスティバルで使う飾り用のどんぐりをつくりました。いっぱいできました。
【1年生】 2014-11-25 17:49 up!
九九階段(2年生)
階段に「九九カード」を貼りました。階段を上る度に九九を唱えます。まずは,1の段と5の段から始めます。
【2年生】 2014-11-25 17:49 up!
昼休み 1年
今日は雨だったので,中間休みも昼休みも教室で過ごしました。粘土をしたり折り紙をしたりしていました。
【1年生】 2014-11-25 17:49 up!
生活 1年
今日は,先週おうちの人にインタビューをした「おうちの人がにこにこするのはどんなとき」について発表しました。友達の話を聞いて,様々な発見があったようです。
【1年生】 2014-11-25 17:49 up!
安心安全係クイズ(2年生)
安心安全係からクイズが出題されました。横断歩道の渡り方や,道路の歩き方など,日頃の安全について確認するようなクイズです。分かっていることばかりですが再確認できました。
【2年生】 2014-11-25 17:48 up!