ほけんの学習
今日は「かぜをよぼうしよう」という学習をしました。手洗いうがいをすることやしっかり食べること,運動すること,よく寝ることなど大切なことに気づくことができました。みんなで正しいうがいの仕方も練習しました。
【1年生】 2014-11-10 18:30 up!
どんぐり読書週間
今日から,どんぐり読書週間です。中間休みに,読み聞かせをしていただきました。「ぼくは,おばけ」というお話です。素晴らしい読み聞かせに,みんなお話の世界に引き込まれていきました。
【1年生】 2014-11-10 18:30 up!
リコーダー練習 (4年生)
ファの♯の音が出てくる曲を練習しています。指づかいが難しいですが,滑らかに演奏できる子が増えてきました。
【4年生】 2014-11-10 09:35 up!
6年 理科
水溶液の見分け方について考えました。
6種類の液を見分け,考えた根拠を書き留めました。
【6年生】 2014-11-08 12:32 up!
5年 理科
コイルを巻いたあと,電磁石の実験をしました。
50回巻きのコイルで,磁石の威力を試してみました。
【5年生】 2014-11-08 12:32 up!
道徳 1年
今日は「みんなのもの」というテーマで,絵を見ながら,公共の場での行動について考えました。
【1年生】 2014-11-08 12:31 up!
給食 1年
デリック先生と一緒に食べました。楽しくお話もしていました。
【1年生】 2014-11-08 12:31 up!
体重測定 1年
体重測定の前に,目について松尾先生から教わりました。しっかり考えることができました。
【1年生】 2014-11-08 12:31 up!
マット遊び1年
少し久しぶりのマット遊びです。後転に挑戦しています。
【1年生】 2014-11-08 12:31 up!
発見 1年
今日の発見は,体育館前にいたカマキリです。この後に,カエルも見つけていました。生き物が大好きな1年生です。
【1年生】 2014-11-08 12:30 up!