就学時健康診断
5年生に協力してもらい,来年1年生になる子どもたちの健康診断を行いました。
写真は,受付で少し緊張気味に待っている5年生の様子です。それぞれの仕事を頑張ってくれました。
また春にかわいい1年生に会えるのが楽しみですね。
【保健室】 2014-11-21 19:32 up!
作戦タイム (4年生)
ポートボールの学習では,試合の前にどんな動き方をすればよいのか,自分たちで作戦を立てる時間をとっています。4年生がリーダーとなり,3年生といっしょに学習を進めています。
【4年生】 2014-11-21 19:31 up!
深まる秋 (4年生)
校庭の木々が色づき,とてもきれいです。秋を感じながら,体育のポートボールを楽しみました。
【4年生】 2014-11-21 19:31 up!
みんな遊び (4年生)
今週のみんな遊びは,ゆびずもう大会でした。トーナメントで対戦しました。とっても盛り上がりました。
【4年生】 2014-11-21 19:31 up!
科学センター学習 3 (4年生)
展示学習では,「家でもできる空気の実験」のコーナーや「化石を見て,さわって考える」のコーナーなどがありました。子どもたちは,興味深く先生のお話を聞いていました。
【4年生】 2014-11-21 19:30 up!
科学センター学習 2 (4年生)
展示学習では,自分がいきたいコーナーを選び,学習しました。「じしゃく」のコーナーでは,巨大で超強力な磁石で不思議なパワーを体験しました。
【4年生】 2014-11-21 19:30 up!
科学センター学習 1 (4年生)
プラネタリウム学習がありました。月の形と位置を観察,記録しながら,月の変化のきまりについて学ぶことができました。
【4年生】 2014-11-21 18:55 up!
どんぐり読書週間
どんぐり読書週間の間に,自分のお気に入りの本を紹介していきます。6年生は「ズッコケ三人組」のシリーズをよくあげていました。楽しい挿絵を描き上げて紹介していました。
【6年生】 2014-11-21 18:55 up!
就学時健康診断
21日は就学時健康診断がありました。そのため5年生以外は2時20分ごろには全員帰りました。3日間のお休みをまえにワクワクしている子どもたちでした。
【6年生】 2014-11-21 18:55 up!
柿
ほんとうにたくさんの柿が職員室にあります。21日に12人もの人が申し込んでくれましたのでよかったです。大きな柿をたくさん袋につめました。素朴な柿の味を楽しめます。まだの方は是非申し込んでください。
【6年生】 2014-11-21 18:55 up!