算数 1年
くりさがりのひきざんにも慣れてきました。今日は,カードで計算式をつくり,1枚のカードを裏返して,数を当てるゲームをしました。
【1年生】 2014-11-19 19:59 up!
体育 1年
今日は,パスゲームの最終試合をしました。準備も今までで1番早く出来ました。ゲームも3回して,楽しい体育になりました。
【1年生】 2014-11-19 19:59 up!
朝の歌 (4年生)
「もみじ」の歌を歌っています。二部に分かれ,互いのパートを聞きあいながら,歌うことをめあてに取り組んでいます。
【4年生】 2014-11-19 19:59 up!
習字の学習(4年生)
「星」という字を書きました。上の部分(日)と下の部分(生)の組み立て方に気をつけて丁寧に書くことができました。
【4年生】 2014-11-19 19:59 up!
マット運動 (4年生)
体育館でマット運動の学習をしています。自分のできる技を連続して行ったり,できそうな技にチャレンジしたりしています。進んで取り組む姿が見られます。
【4年生】 2014-11-19 19:59 up!
ワンツー(2年生)
ネコとネズミ,というゲームをしました。聞いたことを瞬時に判断して一方を追いかけます。判断ミスは負けにつながります。その後,外野が順番に入れ替わる,ローテーションドッジボールをしました。
【2年生】 2014-11-19 18:45 up!
ペロリンコ賞(2年生)
今日の給食も「ご飯」「味噌汁」「ソテー」で,ペロリンコ賞をもらいました。これからもたくさん食べましょう。
【2年生】 2014-11-19 18:44 up!
「元気な子」(2年生)
フェルトペンで「元気な子」と書きました。のびのびと上手に書けました。階段の踊り場にある,2年生の掲示板に展示しています。
【2年生】 2014-11-19 18:44 up!
肋木に挑戦(2年生)
体育館に常設されている,肋木(ろくぼく)に挑戦しました。上って,くぐって,下りてきました。全員達成しました。
【2年生】 2014-11-19 18:44 up!
水曜日の歌(2年生)
水曜日に,朝の会・帰りの会で歌っている歌は,エグザイルの「ドリームキャッチャー」です。この歌は,学習発表会で踊った歌です。動きはしっかり頭に入っているので,学習発表会のことを思い出し,踊りながら歌っています。
【2年生】 2014-11-19 18:44 up!