京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up5
昨日:9
総数:137158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

発見

画像1
今日は,「かえるを見つけた!」と見せてくれました。「初めてかえるをさわれてよかったです。」という帰りの会での発表もありました。

漢字

画像1
今日の漢字は「早」です。ドリルの上の最後の漢字でした。これからは,今まで習った漢字を復習していきます。

パスゲーム

画像1画像2
赤と白でゲームをしました。ボールを持ったら歩かないというルールをしっかりと理解して,ゲームを楽しみました。

青空

画像1
体育の時間に空を見上げると,ひこうき雲がありました。きれいでしたね。

扉開けて(2年生)

画像1画像2
今月の水曜日の歌は「扉開けて」です。男女のデュエット曲ですが,パートをうまく分けて歌っています。難しい歌ですがみんな上手に歌えます。

ペロリンコ賞(2年生)

画像1
「カレーあんかけご飯」「春巻き」などを“ペロリンコ”と食べました。もちろん,ペロリンコ賞をもらいました。2年生は,給食を毎日のように完食しています。

ダンシング(2年生)

画像1画像2
学習発表会の練習で,体育館の暗幕を閉めて行いました。本番と同じような雰囲気になったので,少しずつ気持ちが昂ぶってきました。

玉入れ:ワンツー(2年生)

画像1画像2
ワンツーの活動で,玉入れをしました。紅白に分かれて競いました。何回も練習し作戦を考えていくと,同じ時間でたくさん入れることができるようになりました。

英語活動

画像1画像2
今日は,みんなが楽しみにしている英語活動がありました。形や色を英語で表現しました。

学習発表会の練習(2年生)

画像1画像2
2回目の体育館での練習です。大きなステージをいっぱい使ってダンスをします。徐々に形ができてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/16 総合防災訓練
11/17 食の指導3年,研究授業4年
11/18 5年社会見学(三菱自動車),洗口,クラブ活動,
11/19 科学センター学習4・6年,ALT,PTA運営会議19:30
11/20 KYО発見事業お店体験3年
11/21 就学時健康診断14:30
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp