京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:136940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

算数 1年

画像1画像2
たし算の学習をしています。今日は,答えの数字を聞いて,式のカードをとるゲームをしました。一生懸命計算をしながらとっていました。

1年 花育

画像1
2時間目に花育活動がありました。プランターに,丁寧に植えました。大事に育てましょう。

秋の歯科検診

画像1
歯科検診がありました。学校歯科医の袋布先生に丁寧にみていただきました。

むし歯はなかったかな?

結果は後日,全員にお知らせします。

平成26年度保護者アンケート(5月)

学校評価年間計画

学校教育目標

学校沿革史

遠足:なかよしグループ(2年生)

画像1画像2
全校遠足で宝ヶ池に行きました。なかよしグループでオリエンテーリングをしながら,池を一周しました。2年生も手伝いながらクイズを解いていました。みんなでより仲よくなったオリエンテーリングでした。

全校遠足(5年)

子どもの楽園にはたくさんの遊具があります。どの遊具もめいっぱい楽しんでいました。
難しかったのは,うんていのような遊具。挑戦者多数で,競い合うように楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

全校遠足(5年)

お弁当の後は,みんなで子どもの楽園でおもいきり遊びました。学年を越えてのおにごっこ。長い滑り台のある山を駆け上がったり滑り降りたり,楽しんでいました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 保健学習週間,どんぐり読書週間,食の指導1年
11/11 児童朝会,英語活動3・4年,支部駅伝大会
11/12 洗口,ALT,自転車教室3・5年
11/13 支部駅伝大会予備日
11/14 安全の日・安全指導,向島図書館の方による読み聞かせ,交流給食1・5年
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp