全校遠足〜こどもの楽園到着〜
こどもの楽園も紅葉がとてもきれいです。
お天気にも恵まれ,お弁当タイム・グループ遊びが楽しみです。
【学校の様子】 2014-10-21 12:16 up!
全校遠足〜秋を満喫〜
オリエンテーリングで秋の自然を満喫し,ゴールへ。
これからこどもの楽園へ迎い,お弁当を食べます。
【学校の様子】 2014-10-21 11:53 up!
全校遠足〜オリエンテーリング〜
宝ヶ池公園に到着し,オリエンテーリングをスタートしました。
6つのポイントで先生から問題を出してもらい,なかよしグループで協力して解きながら宝ヶ池を一周します。
【学校の様子】 2014-10-21 10:58 up!
全校遠足 出発しました
明るい陽射しが射しています。
全校遠足の実施が決まり,登校する子どもたちの顔も晴れやかでした。
これから,近鉄・地下鉄で宝ヶ池こどもの楽園へ向かいます。
【学校の様子】 2014-10-21 09:08 up!
学習発表会に向けて(4年生)
学習発表会に向けて練習を始めました。4年生は,あまんきみこさんのお話を劇で発表します。今週はせりふを覚えることをがんばりました。
【4年生】 2014-10-20 17:44 up!
みんなでダンス(2年生)
学習発表会で披露するダンスの練習が進んでいます。自分たちで振り付けも考えました。少しずつ仕上がってきています。
【2年生】 2014-10-20 17:44 up!
お手紙:国語科(2年生)
「お手紙」を学習して,発表会をしました。分かりやすいように,かえるくんと,がまくんの人形も工夫して作りました。話の内容もしっかりと理解しているので,はっきりと大きな声で,気持ちを込めて発表できました。
【2年生】 2014-10-20 17:44 up!
発見!!
ビオトープで,蓮の花の種の抜け殻を子どもたちが見つけてきました。蜂の巣みたいですね。みんなじっくり見ていました。
【1年生】 2014-10-20 17:43 up!
どんぐりひろい
向島中央公園にどんぐりひろいに出かけました。いろいろな葉っぱやどんぐりを集めることができました。
【1年生】 2014-10-20 17:43 up!
なかよし活動(4年生)
全校遠足に向けてなかよしグループで集まり,グループのめあてを決めました。めあてを決めた後は,宝さがしゲームやステレオゲームを楽しみました。
【4年生】 2014-10-17 19:24 up!