京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:136940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

給食新献立(2年生)

画像1画像2
新献立は「赤だし」です。見た目はいつもの味噌汁より黒く感じたようですが,食べてみたらびっくりするぐらいおいしかったので驚いていました。

がっきをつくろう

画像1画像2
音楽で楽器作りをしました。朝から材料を見せ合って,みんな楽しみにしていました。いろんな音が出せましたね。

かげをうつして

画像1画像2
今日は,いいお天気でした。はっきりと影がうつって,いろいろな影がうつせました。

給食 新献立 (4年生)

画像1画像2
今日の給食で,「赤だし」を頂きました。八丁みそが使われていました。いつもとは違うお味噌汁を味わいました。

朝の歌(4年生)

画像1画像2
朝の会で「ビリーブ」の歌を歌っています。のびやかな歌声が響いています。子どもたちの歌声にジーンときます。

朝読書(4年生)

画像1画像2
今日は,3年生といっしょに,読書をしました。週1回,朝読書の時間に,図書室を利用することで,図書室にある本に興味をもつ様子が見られます。

高オニ:ワンツー(2年生)

画像1画像2
いろいろなおにごっこに挑戦しています。「高オニ」をしました。台の上に乗っている10秒間は安全地帯です。次々とオニが入れ替わって楽しむことができました。

朗読劇に向けて(2年生)

画像1画像2
国語科で学習した「お手紙」の朗読劇を計画しています。その準備をしました。かえるくんとがまくん,そしてカタツムリくんも作りました。

ともだち

画像1
国語の下の本のはじめにある詩を暗唱しました。全員言えました。

ワン・ツー

画像1
今日の鬼ごっこは,「たかおに」です。鬼ごっこが好きな1・2年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/25 PTAコーラス交歓会
10/28 英語活動1・2年,環境学習4年,学校運営協議会19:30,PTAバレー交歓会
10/29 邦楽体験教室6年(向島二の丸)
10/30 全校遠足予備日
10/31 交流給食3・5年,支部駅伝前健康相談13:30
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp