遠足:お弁当タイム(2年生)
遠足のお弁当は,「宝ヶ池子どもの楽園」で食べました。なかよしグループに別れて食べました。たくさん歩いたので,お弁当もおいしく食べました。
【2年生】 2014-10-21 18:47 up!
全校遠足〜帰りの電車〜
予定通り14時14分発の地下鉄に乗車しました。
向島に14時52分到着予定です。
【学校の様子】 2014-10-21 14:37 up!
全校遠足〜遊びタイム2〜
いろいろな遊具があって,楽しそうです。
お天気も抜群です。
【学校の様子】 2014-10-21 13:11 up!
全校遠足〜遊びタイム〜
【学校の様子】 2014-10-21 13:09 up!
全校遠足〜お弁当タイム〜
広い芝生広場にシートを広げて,
楽しみにしていたお弁当タイムです。
【学校の様子】 2014-10-21 12:31 up!
全校遠足〜こどもの楽園到着〜
こどもの楽園も紅葉がとてもきれいです。
お天気にも恵まれ,お弁当タイム・グループ遊びが楽しみです。
【学校の様子】 2014-10-21 12:16 up!
全校遠足〜秋を満喫〜
オリエンテーリングで秋の自然を満喫し,ゴールへ。
これからこどもの楽園へ迎い,お弁当を食べます。
【学校の様子】 2014-10-21 11:53 up!
全校遠足〜オリエンテーリング〜
宝ヶ池公園に到着し,オリエンテーリングをスタートしました。
6つのポイントで先生から問題を出してもらい,なかよしグループで協力して解きながら宝ヶ池を一周します。
【学校の様子】 2014-10-21 10:58 up!
全校遠足 出発しました
明るい陽射しが射しています。
全校遠足の実施が決まり,登校する子どもたちの顔も晴れやかでした。
これから,近鉄・地下鉄で宝ヶ池こどもの楽園へ向かいます。
【学校の様子】 2014-10-21 09:08 up!
学習発表会に向けて(4年生)
学習発表会に向けて練習を始めました。4年生は,あまんきみこさんのお話を劇で発表します。今週はせりふを覚えることをがんばりました。
【4年生】 2014-10-20 17:44 up!