京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:11
総数:136940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

英語活動(4年生)

画像1画像2
英語であいさつをすることにもだんだんと慣れてきた子ども達。自分の好きなものが,友達も好きなのか英語で尋ねたり,こたえたりする学習をしました。

お話の絵(2年生)

画像1画像2
「ペンギーノくんの楽しい夏休み」のお話の絵がほぼ完成しました。ペンギンは知っていても,絵にするにはちょっと難しかったようです。しかし,図鑑や参考資料を見ながら描き上げました。近々教室に掲示します。

ペロリンコ賞(2年生)

画像1
給食は,ご飯,豚肉と野菜の煮付け,胡麻酢煮,でした。全てペロリンコと食べました。ペロリンコ賞をもらいました。

森の探検隊:音楽科(2年生)

画像1画像2
「森の探検隊」の曲に合わせて,リズム打ちを考えました。グループでアレンジしてオリジナルな曲に仕上がりました。どのグループもできばえ良く,楽しく演奏していました。

たしざん

画像1画像2
算数では,くり上がりのあるたし算をしています。お話をしながらブロックを動かし,まず10のまとまりを作ることを確かめました。

作文

画像1
今,読書感想文の清書をしています。丁寧に書いています。

視力検査(2年生)

画像1画像2
10月10日は目の愛護デーです。学級指導で目について学習しました。そして,視力も保健室で測りました。みんなよく見えています。目は健康です。

視力検査

画像1画像2
今日は,視力検査がありました。上靴もきれいにならべてありました。

ワンツー(2年生)

画像1画像2
ワンツーでは,いろいろな鬼ごっこをして楽しんでいます。新しく,ボール鬼をしました。ボールを当てられた人が鬼になります。早く走ってもボールが飛んでくるのでスリルがありました。

みんな遊び(2年生)

画像1画像2
今週のみんな遊びは「ハンカチ落とし」です。単純なルールの単純な遊びです。単純なだけに分かりやすくていつまでも受け継がれる遊びなのでしょうね。ワイワイ,キャーキャー言いながら,2年生みんなで楽しく遊びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/20 食に関する指導6年,研究授業5年生
10/21 全校遠足(宝ヶ池)
10/22 歯科検診,クラブ活動,花育活動
10/23 入学届受付開始,PTAコーラス19:00
10/24 人権参観・懇談会
10/25 PTAコーラス交歓会
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp