京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:137133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

あそびランド

画像1画像2
先日,あそびランドがありました。初めてのあそびランドに,前日からわくわくしていた1年生です。みんな,大満足の様子でした。

マット運動(4年生)

画像1画像2
体育の学習では,マット運動をしています。互いに技を見あいながら,学習しています。

保健安全委員会

今日から後期の委員会活動が始まりました。

保健安全委員会では,フッ化物洗口の放送の練習と,11月に行う取組の準備をしました。

全校のみんなの健康と安全のため,協力して頑張りましょう!
画像1画像2

一年生といっしょに(4年生)

画像1画像2
先週の金曜日,交流給食がありました。一年生と楽しくお話しながら,給食を食べました。

向島図書館(4年生)

画像1画像2
向島図書館に行きました。いろいろな点字の本がありました。触ると点字のぼこぼこした感触がよく分かりました。

尿検査があります!

画像1
15日・16日に,秋の「尿検査」があります。
本日お子さまに検尿のお知らせと検査キットをお渡ししています。
腎臓や膀胱に異常がないかなどを調べる大切な検査です。
忘れないようにしましょう☆

終業式

画像1画像2
今日で前期が終わります。今日もみんな仲良く帰って行きました。金太ロードにいるダンゴムシを見て「かわいい」と言っていました。

交流給食

画像1画像2
4年生とランチルームで食べました。笑顔がいっぱい見られました。

みんなで

画像1画像2
遊び係の遊びをしました。こおりおにとドッジボールです。いいお天気で,気持ちよかったですね。

マットあそび

画像1画像2画像3
今日もマット遊びをしました。準備運動でしっかり「おそばやさんゆりかご」をし,手のつき方を練習したので,後転もできるようになってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 ジュニア京都検定5・6年
10/17 児童朝会,なかよし集会,避難訓練,PTAコーラス17:30
10/18 6年陸上・持久走記録会
10/20 食に関する指導6年,研究授業5年生
10/21 全校遠足(宝ヶ池)
10/22 歯科検診,クラブ活動,花育活動
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp