朝読書(4年生)
今日は,3年生といっしょに,読書をしました。週1回,朝読書の時間に,図書室を利用することで,図書室にある本に興味をもつ様子が見られます。
【4年生】 2014-10-15 18:27 up!
高オニ:ワンツー(2年生)
いろいろなおにごっこに挑戦しています。「高オニ」をしました。台の上に乗っている10秒間は安全地帯です。次々とオニが入れ替わって楽しむことができました。
【2年生】 2014-10-15 18:27 up!
朗読劇に向けて(2年生)
国語科で学習した「お手紙」の朗読劇を計画しています。その準備をしました。かえるくんとがまくん,そしてカタツムリくんも作りました。
【2年生】 2014-10-15 18:27 up!
ともだち
国語の下の本のはじめにある詩を暗唱しました。全員言えました。
【1年生】 2014-10-15 18:27 up!
ワン・ツー
今日の鬼ごっこは,「たかおに」です。鬼ごっこが好きな1・2年生です。
【1年生】 2014-10-15 18:27 up!
生活
来週球根を植えるので,準備をしました。あさがおのつるは,ていねいに支柱から外しました。
【1年生】 2014-10-15 18:27 up!
体育
初めて「パスゲーム」をしました。ルールも覚えて,仲良く楽しく活動できました。
【1年生】 2014-10-15 18:27 up!
こくご
今日は,くじらぐものお話の中で「いいな」と思うところを発表しました。
【1年生】 2014-10-15 18:27 up!
今日から
学習発表会に向けて,今日から練習を始めました。今日のめあては「ゆっくり,はっきり,大きな声で言葉を言う」ことです。大変上手にできていました。
【1年生】 2014-10-15 18:26 up!
後期始業式(2年生)
三連休が明けて,後期の学習が始まりました。その始業式では気持ちを入れ替えて,校長先生の話を聞きました。教室に戻ってからも,後期に頑張ることを話し合いました。
【2年生】 2014-10-14 18:47 up!