体を動かすしくみ (4年生)
理科の学習では,「わたしたちの体のつくりと運動」について学習しています。はじめに,わたしたちの体のどのあたりに骨があるのか調べました。自分の体を触ったり,模型を使ったりして調べました。学習ノートにも丁寧に書きまとめました。
【4年生】 2014-09-25 20:02 up!
今週の歌(2年生)
今週の歌は,先週に引き続き「ビリーブ」です。高学年の音楽の教科書に載っている歌です。ちょっと難しいのですが,2年生でもカラオケタイプの伴奏できれいに歌えます。
【2年生】 2014-09-25 20:02 up!
お話の絵 1年
今日の図工は,お話の絵の続きをしました。絵の具も使って,森の様子を表現しています。
【1年生】 2014-09-25 16:30 up!
朝読書 1年
木曜日は,2年生と一緒に図書室で朝読書をします。短い時間ですが,集中して読むとたくさん本が読めますね。
【1年生】 2014-09-25 16:30 up!
運動会(4年生)
今日の運動会では,団体演技や全校競技などで子ども達のがんばっている姿がたくさん見られました。保護者の皆様には,子ども達にあたたかい声援や拍手を送って頂きありがとうございました。
【4年生】 2014-09-23 17:44 up!
運動会:閉会式(2年生)
結果は,白組が優勝しました。白組の皆さん,おめでとうございます。赤組の皆さんもよくがんばりました。
【2年生】 2014-09-23 17:10 up!
運動会:とんでくぐってゴールを目指せ(2年生)
とんでくぐってゴールを目指せ,は小さなハードルを越して,ハードルをくぐります。ボールを置き換えてゴールです。50m走とは違った結果が出るところがおもしろいところです。
【2年生】 2014-09-23 17:09 up!
運動会:色別対抗ポプラリレー(2年生)
色別対抗ポプラリレーは選手走です。学年から選ばれているだけにみんな走るのが得意です。2年生も選手が走りました。とても格好良かったです。
【2年生】 2014-09-23 17:09 up!
運動会:全員リレー(2年生)
団体競技の全員リレーでは,2年生もがんばりました。しっかりとバトンを渡すことができました。
【2年生】 2014-09-23 17:09 up!
3年生♪ 運動会がんばりました!
お天気に恵まれ,少し暑いくらいの陽気の中でしたが,運動会を力いっぱい頑張ることができました。ハードルでこけても,すぐに立ち上がり全力で走る姿,長くなった80m走やリレーでも最後までっ精一杯走る姿に子どもたちの大きな成長を感じました。
【3年生】 2014-09-23 17:09 up!