京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:136938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

ワン・ツー

画像1画像2
今日は,こおり鬼とフルーツバスケットを楽しみました。いつも仲よく楽しく活動しています。

給食

画像1画像2
今日のメニューは,ハッシュドビーフです。席替えをしたので,新しい場所で食べました。

バッタ

画像1画像2
今日,子どもたちがトノサマバッタを見つけてきました。葉っぱを食べている様子や足の様子をじっくり見ていました。

演劇鑑賞

9時過ぎ 全員そろって演劇鑑賞に出発しました。
京都劇場で「ジョン万次郎の夢」を鑑賞します。
画像1

運動会

最後の激しい「よさこいソーラン!」も一生懸命踊りました。ずれそうなところも,なんとかもちこたえ踊りきれてよかったです。
画像1
画像2

運動会

二人ブリッジやサボテンが見事に決まりました。練習のときは,全員が成功することが難しかったのに,さすがにすごい集中力!
画像1
画像2

運動会

しっかり顔があがたった全員ピラミッドを作ることができ,とっても嬉しかったです。
画像1

みんな なかよし 1年

画像1画像2画像3
今日で9月が終わります。前期はもう少しありますが,1年生も折り返しだねという話を今朝しました。4時間目の係の時間に,あそび係の遊びをしました。こおりおにとドッジボールです。「まけたけど楽しかった。」と帰りの会で発表していました。

森の探検隊:音楽科(2年生)

画像1画像2
「森のたんけんたい」の曲に合わせて,手拍子を打ちました。カスタネットでもリズム打ちをしました。次は,いろいろな打楽器で演奏をします。楽しい歌なので,「今週の歌」にして歌っています。

応援合戦

画像1画像2
毎日のように頑張った応援練習!お弁当も食べたし,みんなで精いっぱい声を出していました。応援団のみなさん!とってもよかったですよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 前期終業式,交流給食1・4年,銀行振替日
10/11 あそびランド10〜12時
10/12 区民運動会
10/14 後期始業式,委員会活動,ポプラ教室開講式
10/15 安全の日・安全指導,検尿
10/16 ジュニア京都検定5・6年
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp