京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:8
総数:136836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

応援合戦

画像1画像2
毎日のように頑張った応援練習!お弁当も食べたし,みんなで精いっぱい声を出していました。応援団のみなさん!とってもよかったですよ。

運動会 お弁当の楽しい時間

みんなでたのしく「いただきます。」シートのうえでちょっとしたピクニック気分!デザートをとっても楽しそうに食べていました。
画像1画像2

図書室

金曜日には図書室にいき本を色々選んで読みます。そのまま気に入った本があれば借りますし,前の本の返却もできます。
画像1

すばらしかった運動会(7)(5年)

最後はよさこいソーランのダンス。みんな組体操を成功させた解放感で,のびのびとたのしんで踊っていました!
画像1
画像2
画像3

すばらしかった運動会(6)(5年)

扇,三人タワー,サボテン,ピラミッドも全部成功しました!!
画像1
画像2
画像3

すばらしかった運動会(5)(5年)

手を放さないように必死で友達の手をつかみ,全員で大波を表現しました。
画像1
画像2
画像3

すばらしかった運動会(4)(5年)

運動会の最後は5・6年によるダンスと組体操。嵐の『ガッツ』の曲に合わせたダンスでスタートしました。
画像1
画像2
画像3

すばらしかった運動会(3)(5年)

応援合戦も声を揃え,心をひとつに頑張りました。
画像1
画像2
画像3

すばらしかった運動会(2)(5年)

リレーや台風の目の様子です。
画像1
画像2
画像3

すばらしかった運動会(1)(5年)

遅くなりましたが、全力で取り組んだ運動会の写真です。
素敵な写真いっぱいです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/29 食の指導5年
9/30 洗口
10/1 演劇鑑賞6年
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp