理科 月と太陽
模型を使って,月と太陽の位置関係の学習をしました。
月への太陽の光のあたり方の変化を一人ずつ
模型を動かして確かめました。
【6年生】 2014-09-11 18:30 up!
理科 花粉を調べよう
涼しいおかげで 朝顔の花が 午前中も しっかり開いてくれています。
開いている花とつぼみの おしべとめしべの違いを観察したあと
花粉を 詳しく見ました。
【5年生】 2014-09-11 17:39 up!
給食時間(5年)
今日の給食の様子をパチリ。鶏と野菜の煮つけとひじき豆。おいしくてみんな完食です!
【5年生】 2014-09-11 17:39 up!
外国語活動(5年)
10日(水)の外国語活動では,みんなで色と形についてのゲームや歌で楽しみました。写真は,好きな色や形は何ですかと英語で友だちにインタビュー活動しているところです。
【5年生】 2014-09-11 17:38 up!
応援練習の様子(5年)
今日から全体の応援練習が始まりました。5年生も高学年としてチームを盛り上げるために大きな声を出しています。みんなの大きな声が体育館や金太ロードに響き渡りました。
【5年生】 2014-09-11 17:38 up!
組体操(5年)
今週から組体操の練習が本格的に始まりました。難しい技もたくさんありますが、力を合わせて頑張っています。
【5年生】 2014-09-11 17:38 up!
全校練習(4年生)
今日の1・2時間目は,運動会に向けての全校練習がありました。入退場の練習をしたり,台風の目の競技をしたりしました。また,昼休みには赤組・白組に分かれて,応援の練習もしました。4年生の応援団の子どもたちも大きな声を出してがんばっていました。
【4年生】 2014-09-11 17:38 up!
ちゃーびらさい(4年生)
今日の体育は,「ちゃーびらさい」の衣装を初めてみんなで着てみました。お互いに衣装を着るのを手伝い合いながら,紫のハッピをかっこよく着ることができました。
【4年生】 2014-09-11 17:38 up!
EXILE PRIDE(2年生)
1・2年生が運動会で行う団体演技は,小旗・マスゲーム,です。「EXILE PRIDE」の曲に合わせて小旗を振りながら踊ります。今は,細かい動きをチェックしながらピチッと決まるように練習しています。
【2年生】 2014-09-11 17:38 up!
運動会応援練習始まる(2年生)
この日から応援の練習が始まりました。応援団の人の言うことを良く聞いて,大きな声で応援していました。休み時間も運動会の練習風景を目にするようになり,いよいよ運動会が迫ってきたなと感じます。
【2年生】 2014-09-11 17:38 up!