京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up3
昨日:5
総数:136852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

手と心で読む(4年生)

画像1画像2
国語の学習では,教材「手と心で読む」を読み,人と人がかかわり合うために大切なことについて考え,発表する学習を進めています。今日は,教材文を読み,もっとよく知りたいことについて,ノートに書きまとめました。総合の学習とも関連させながら,学習の終わりには調べたこと,体験したことなどを発表していきます。

体を動かすしくみ (4年生)

画像1画像2
理科の学習では,「わたしたちの体のつくりと運動」について学習しています。はじめに,わたしたちの体のどのあたりに骨があるのか調べました。自分の体を触ったり,模型を使ったりして調べました。学習ノートにも丁寧に書きまとめました。

今週の歌(2年生)

画像1画像2
今週の歌は,先週に引き続き「ビリーブ」です。高学年の音楽の教科書に載っている歌です。ちょっと難しいのですが,2年生でもカラオケタイプの伴奏できれいに歌えます。

お話の絵 1年

画像1画像2
今日の図工は,お話の絵の続きをしました。絵の具も使って,森の様子を表現しています。

朝読書 1年

画像1
木曜日は,2年生と一緒に図書室で朝読書をします。短い時間ですが,集中して読むとたくさん本が読めますね。

運動会(4年生)

画像1画像2画像3
今日の運動会では,団体演技や全校競技などで子ども達のがんばっている姿がたくさん見られました。保護者の皆様には,子ども達にあたたかい声援や拍手を送って頂きありがとうございました。

運動会:閉会式(2年生)

画像1画像2
結果は,白組が優勝しました。白組の皆さん,おめでとうございます。赤組の皆さんもよくがんばりました。

運動会:とんでくぐってゴールを目指せ(2年生)

画像1画像2
とんでくぐってゴールを目指せ,は小さなハードルを越して,ハードルをくぐります。ボールを置き換えてゴールです。50m走とは違った結果が出るところがおもしろいところです。

運動会:色別対抗ポプラリレー(2年生)

画像1画像2
色別対抗ポプラリレーは選手走です。学年から選ばれているだけにみんな走るのが得意です。2年生も選手が走りました。とても格好良かったです。

運動会:全員リレー(2年生)

画像1画像2
団体競技の全員リレーでは,2年生もがんばりました。しっかりとバトンを渡すことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/25 洗口
9/26 運動会予備日
9/29 食の指導5年
9/30 洗口
10/1 演劇鑑賞6年
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp