フッ化物洗口 1年
久しぶりのフッ化物洗口でしたが,みんな上手にできました。歯を大切にしていきましょう。
【1年生】 2014-09-02 16:41 up!
運動会にむけて
2年生と毎日練習に励んでいます。腕がピンと伸びると,大変美しいです。みんな頑張っています。
【1年生】 2014-09-02 16:41 up!
面積 (4年生)
算数の学習では,広さを比べることに関心をもち,いろいろな面積を求める学習を進めています。ます目を意識しながら,12㎠の長方形の形を考える学習を行いました。
【4年生】 2014-09-02 16:27 up!
夏休み自由研究(2年生)
夏休みに取り組んだ自由研究の発表会をしました。みんなの力作揃いです。見てほしいところや,苦労したところをしっかり発表することができました。作品は教室に展示していましす。機会があればご覧ください。
【2年生】 2014-09-02 16:27 up!
新献立は担々麺(2年生)
給食は新献立の担々麺でした。新メニューと言うことでワクワクしているときに,給食室からおいしそうな匂いがしてきました。期待通り,おいしいおいしい担々麺でした。
【2年生】 2014-09-02 16:27 up!
チャレンジ活動(2年生)
チャレンジ活動は,昨日が雨で順延になっていました。今日からスタートです。2年生もグループの一員として,がんばって草引きの活動をしていました。明日からも続きます。
【2年生】 2014-09-02 16:27 up!
ダンスの練習(2年生)
運動会で演技するダンスの練習に力を注いでいます。毎日少しずつ技を身につけています。ほぼ半分まで覚えました。明日からは,見せ場の練習に入ります。ここまでみんな格好良くリズムに乗ってます。
【2年生】 2014-09-02 16:27 up!
1年 算数
20までの数を学習しています。今日は,数の大小を比較する問題を,友達と出し合いました。
【1年生】 2014-09-01 19:12 up!
食の指導 1年
「すききらいをなくそう」という学習をしました。苦手なものも食べることができるコツも教えていただきました。学習の後は,ランチルームで楽しく食べました。
【1年生】 2014-09-01 19:12 up!
席替え(2年生)
9月になって,気分一新,席替えをしました。学習中も,給食時間も,ちょっと雰囲気が変わったようです。席が替わっても,みんな仲がいいので,給食時間は賑やかです。
【2年生】 2014-09-01 19:11 up!