いちねんせいのうた
国語で「いちねんせいのうた」という詩を学習しています。今日は,読むところを分けてみんなで読みました。だんだん声が大きくなって,上手に読めました。
【1年生】 2014-09-01 18:00 up!
運動会の練習(5・6年)
夏休みが明け,さっそく運動会の練習が始まっています。
5・6年生合同で組体操とダンスを組み合わせた演技に取り組んでいます。速い曲と速い振りですが、チームを組んで教え合いながら練習しています。
【5年生】 2014-09-01 17:59 up!
運動会の練習その2(5・6年)
蒸し暑い体育館で蚊に狙われながらも頑張っています!はじめはスピードが速くてさっぱり分からなかった振りも,リズムをとりにくい曲にも少しずつ慣れてきました。さすが、子供たちは飲み込みが速いです。
【5年生】 2014-09-01 17:59 up!
運動会に向けて練習開始(2年生)
23日の運動会に向けて,1・2年生合同の練習が始まりました。練習用の小旗を手にして基本の動きをしました。楽しくダンスができました。完成までまだまだですが,みんな上手に踊るので,運動会が楽しみになってきました。
【2年生】 2014-08-29 17:48 up!
今回のペロリンコ賞は4枚(2年生)
ペロリンコ賞をもらいました。今日の献立は,ご飯,チキンカツ,ソテー,味噌汁の4品だったので,カードも4枚もらうことができました。チキンカツは,フライの粉まで完食しました。いつもたくさん食べる2年生です。
【2年生】 2014-08-29 17:48 up!
チャボ
生活科でチャボ小屋に行きました。チャボたちを小屋から出し,観察しました。「葉っぱを食べている!」など,いろいろな発見ができました。
【1年生】 2014-08-28 18:28 up!
整理整頓
道徳で「できるかなゲーム」をしました。グループでカードをひき,カードに書いてあることに協力して取り組みました。靴や傘を整頓したり,ごみを拾ったり。「きれいになって気持ちがいいし,嬉しい。」と感想を言っていました。
【1年生】 2014-08-28 18:28 up!
給食も始まりました (4年生)
今日から,給食も始まりました。今日の献立は,「麦ごはん,牛乳,豚肉のケチャップ煮,ビーフンスープ,黒大豆」でした。久しぶりの給食でしたが,もりもり食べている様子が見られました。おかわりする子も多く,ごはんもおかずもすべて完食でした。
【4年生】 2014-08-28 17:38 up!
自由研究作品展(2年生)
夏休みの自由研究作品が出そろいました。教室に展示しています。どれもしっかり取り組んだあとが見受けられます。同じく課題にしていました,「絵日記」も掲示しています。絵日記からも楽しさが伝わって来ます。
【2年生】 2014-08-28 17:16 up!
親子草引き(2年生)
全校で運動場の草引きをしました。来月23日の運動会で,気持ちよく活躍できるようにがんばってぬきました。たくさんのお家の方にも手伝ってもらいました。ありがとうございました。
【2年生】 2014-08-27 17:13 up!