京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:136938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

サマースクール4日目 (4年生)

画像1画像2
夏休みの課題や家から持ってきた学習教材などを使って,静かに勉強に向かう姿が今日も見られました。7月のサマースクールは,今日で終わりです。お家でも,計画的に学習を進めてほしいと思います。

暑さに負けずプールで泳ごう(2年生)

画像1画像2
夏休み中ですが,たくさんの2年生がプールに集まりました。気温の一番高くなる昼過ぎに元気に登校して,元気に泳ぎました。暑さに負けることなく,大いに楽しみました。

暑い日はプール(2年生)

画像1画像2
夏の日射しが照りつけて,プールに入るのが待ちきれないのか,早くから学校に集まっていました。2年生もたくさん来ていました。暑い日はプールで泳ぐと気持ちいいですね。

サマースクール(2年生)

画像1画像2
サマースクールが行われました。夏休みですがたくさん集まりました。課題のドリルやプリントがどんどんできてきました。明日もあります。プリントの課題は早くすませましょう。

夏休みもスイミング(2年生)

画像1画像2
夏休みの初日,プールで泳ぐ練習をするために,数人の2年生が登校してきました。猛暑の中,気持ちよく水に入って泳いでいました。

サマースクール (4年生)

画像1画像2
国語や算数などの学習を自分のペースで進めています。参加した子どもたちは,「早く夏休みの課題を終わらせたい」という気持ちが強く,静かな雰囲気の中で1時間しっかり学習できました。

ランチャン (4年生)

画像1画像2
今日から夏休みが始まりました。朝,運動場では,元気にランニングする4年生の姿も見られました。自分の目標をもって走っている姿が見られました。

掃除時間 (4年生)

今日は,大掃除の日でした。掃除の時間には,教室や校舎をすみずみまで,きれいにしました。明日から,夏休みが始まります。元気に過ごしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

4・5年生の二の北タイム(2年生)

画像1画像2
朝会の後に,4年生と5年生の二の北タイムがありました。今月の初めに,山の家に行ったときの話を聞きました。写真もたくさん見せてもらったので様子がよく分かりました。行ってみたいという気持ちでいっぱいになりました。

7月の朝会(2年生)

画像1画像2
朝会で,校長先生の話を聞きました。朝から暑い日でしたが,明日から夏休みなのでがんばって話を聞きました。4月からの成長をたくさんほめてもらいました。続いて,「音楽の夕べ」で歌う歌を練習しました。全校の中でも,一番元気に歌った2年生でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 食の指導1年,チャレンジ週間,保健安全週間
9/2 洗口,委員会活動
9/3 ALT,身体計測3・4年
9/4 身体計測1・2年,運動会実行委員会
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp