校区探検:野の百合保育園(2年生)
校区探検で,それぞれお気に入りの場所を見つけて紹介しました。野の百合保育園は,夏になると,突然プールができることや,新しくできたジャングルジムがお気に入りのところです。
【2年生】 2014-07-18 17:49 up!
校区探検:二ノ丸保育園(2年生)
校区探検で,それぞれお気に入りの場所を見つけて紹介しました。二ノ丸保育園でのお気に入りは,ブランコを外したり付けたりできる大きな遊具があるところ,だそうです。すぐ隣にある,コンビニのセブンイレブンも紹介しました。
【2年生】 2014-07-18 17:48 up!
校区探検:ブランコ公園(2年生)
校区探検で,それぞれお気に入りの場所を見つけて紹介しました。通称「ブランコ公園」のお気に入りは,きれいな貝のような石を見つけたこと,だそうです。
【2年生】 2014-07-18 17:48 up!
おって たてて ゆめのまち
先日図工の時間に取り組んだ「おって たてて ゆめのまち」を階段付近に置いています。懇談会の時に,ぜひご覧ください。
【1年生】 2014-07-18 17:43 up!
ニョキニョキおめん
図工の時間に「ニョキニョキおめん」を作りました。息を吹き込むと,ふくろが大きくふくらむので,何度も楽しみながら仕上げていきました。
【1年生】 2014-07-18 17:42 up!
あさがおの花で・・・
今日は,朝顔の花を使って色水を作りました。鮮やかな紫色の色水を使って,絵を描きました。
【1年生】 2014-07-18 17:42 up!
水やり
中間休みに,水やりをしています。さつまいもは,こんなに大きくなりました。
【1年生】 2014-07-18 17:42 up!
給食室
生活科の時間に,給食室を見学させていただきました。一人で多くの人数の給食をおいしく作る工夫を教えていただきました。残さず食べることの大切さにも気づくことができましたね。
【1年生】 2014-07-18 17:42 up!
ストローピョコパタ:図画工作(2年生)
曲がるストローを2本組み合わせて,ストローピョコパタを作りました。アイデアいっぱいのおもちゃができあがりました。完成した作品は,教室に展示しています。
【2年生】 2014-07-17 18:40 up!
水泳学習 (4年生)
3年生といっしょに水泳学習を行っています。準備運動の時には,4年生が前に出て,号令をかけます。準備運動をした後には,プールの中を歩いたり,浮いたりして水慣れをします。その後は,グループごとに学習を進めています。
【4年生】 2014-07-17 18:40 up!