![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:913927 |
25日(金)環境委員会 清掃活動
サマースクールのあと,環境委員会の子どもたちが,地域の方々と一緒に二条公園の清掃活動を行いました。
![]() ![]() ![]() 25日(金)ラジオ体操
PTAの方々に呼びかけていただき,8時30分からラジオ体操をしました。朝から30度を超える暑さとなりましたが,みんな元気いっぱいに体操をしていました。
![]() ![]() ![]() 25日(金)6年朝のマラソン練習![]() ![]() 24日(木)前期前半終了![]() 25日からはサマースクール等の取組が始まります。 7月24日・ツナそぼろ丼
★★★今日の献立★★★
ごはん・牛乳・ツナそぼろ丼(具)・ほうれん草のごま煮・かぼちゃのみそ汁 「おいしかったのは,ツナそぼろどんぶりのぐです。なぜかというと,とてもあまかったからです。夏休みあけも作ってください。」・・・・・3年生の感想から 「わたしがいちばんおいしかったのは,かぼちゃのみそしるです。なぜかというと,かぼちゃがすきだからです。」 ・・・・・3年生の感想から ※今日のかぼちゃは,長崎県産でした。 ※今日で給食は終わりです。先週に8・9月分の献立表をお配りしていますが,夏休み明けは,8月26日から授業・給食開始です。 ![]() ![]() ![]() 7月23日・ブラウンシチュー
★★★今日の献立★★★
ごはん・牛乳・ブラウンシチュー・ひじきのソテー 「今日のブラウンシチューがとてもおいしかったです。理由は,とろとろしていたからです。」 ・・・・・4年生の感想から ※今日のブラウンシチューには,いろいろな形のハッピィキャロットが入りました。 ※明日で給食は,終わりです・・・・・ ![]() ![]() ![]() 7月22日・肉みそいため
★★★今日の献立★★★
ごはん・牛乳・肉みそいため・わかめスープ・みかんゼリー 「私は,にくみそいためがおいしかったです。みそと具がまざってとてもおいしかったです。」 ・・・・・5年生の感想から 「わかめスープがおいしかったです。きのう,お母さんもわかめスープをつくっていたので,ちょっとびっくりしたけど,好きだったから,よかったです。」 ・・・・・4年生の感想から ※今日,ご家庭に「食生活調査結果速報」ー京都市の子どもたちの食生活は・・・−京都市学校給食研究会のプリントを持ち帰っています。 昨年11月に京都市小学校(24校)の4年生の保護者の皆様を対象に食生活調査を実施しました。その中で・・・・・ 好き嫌いはどうしてるの?という質問に対して・・・ がまんして食べる ・・・・・48.9% 学校では,食べるが家では食べない・・・・・26.0% 学校では減らして食べるが家では食べない・・10.8% となっています。この結果をみますと給食の大切さがわかりますね。1年生の子どもたちも,ずいぶんいろいろな食べものを食べられるようになってきました。あと2回で給食は,終わりで夏休みになります。夏休み中のお昼ごはんは,大変ですが,せっかく学校で食べられるようになった食べものが,夏休み明けにまた,元にもどってしまうことのないように・・・子どもたちの好き嫌いが少しでもなくなればいいなあと思います。 たまには,子どもたちと一緒にお昼ごはんを作ってみられてはどうでしょうか・・・・ ![]() ![]() ![]() 22日(火)4年生のみなさん ありがとう![]() ![]() ![]() 22日(火)なかよしタイム![]() ![]() 今日は2年生のお友達が,生活科の学習で,校区探検をしたことやそこで出会ったお店のひととのふれあいについて発表しました。そのあとの音楽集会では,校歌の二部合唱の練習をしました。 21日(月)タッチフットボール部 ロータスボウルに参加
タッチフットボール部が,京都宝ヶ池球技場で行われた「ロータスボウル」に参加しました。午前中はフラッグの招待試合やアメリカンフットボール体験イベントがありました。
![]() ![]() |
|