京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up8
昨日:13
総数:136778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

夏休みもスイミング(2年生)

画像1画像2
夏休みの初日,プールで泳ぐ練習をするために,数人の2年生が登校してきました。猛暑の中,気持ちよく水に入って泳いでいました。

サマースクール (4年生)

画像1画像2
国語や算数などの学習を自分のペースで進めています。参加した子どもたちは,「早く夏休みの課題を終わらせたい」という気持ちが強く,静かな雰囲気の中で1時間しっかり学習できました。

ランチャン (4年生)

画像1画像2
今日から夏休みが始まりました。朝,運動場では,元気にランニングする4年生の姿も見られました。自分の目標をもって走っている姿が見られました。

掃除時間 (4年生)

今日は,大掃除の日でした。掃除の時間には,教室や校舎をすみずみまで,きれいにしました。明日から,夏休みが始まります。元気に過ごしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

4・5年生の二の北タイム(2年生)

画像1画像2
朝会の後に,4年生と5年生の二の北タイムがありました。今月の初めに,山の家に行ったときの話を聞きました。写真もたくさん見せてもらったので様子がよく分かりました。行ってみたいという気持ちでいっぱいになりました。

7月の朝会(2年生)

画像1画像2
朝会で,校長先生の話を聞きました。朝から暑い日でしたが,明日から夏休みなのでがんばって話を聞きました。4月からの成長をたくさんほめてもらいました。続いて,「音楽の夕べ」で歌う歌を練習しました。全校の中でも,一番元気に歌った2年生でした。

夏休み

画像1
明日から,夏休みです。入学してからできるようになったことや心に残ったことを一人ずつ発表して,記念写真を撮りました。

1年 大掃除

画像1画像2
大掃除をしました。ロッカー・靴箱・机・廊下のふきそうじを頑張りました。

エコライフチャレンジ (4年生)

画像1
画像2
画像3
先週,気候ネットワークの方に来て頂き,事前学習会を行いました。地球温暖化の仕組みを知り,環境にやさしい生活について考えました。夏休み中,子どもたちはワークブックをもとにしてお家でエコライフに挑戦します。

二の北タイムに向けて 2 (4年生)

画像1
いよいよ明日が二の北タイムの本番になりました。グループごとに前に出て,活動の様子について発表します。はっきりとした大きな声が出せるようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/28 水泳教室2日目
7/29 水泳教室3日目
7/31 水泳記録会
京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp