![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:137125 |
クラフト〜竹ばしつくり〜![]() ![]() ![]() はじめに作り方を教えてもらいました。 ナイフを使って,竹を削ります。はじめての経験だったのではないでしょうか。 昼食〜おにぎり〜![]() 昼からは,竹箸作りです。 花背山の家 入所式![]() ![]() これから5日間 花背山の家でお世話になる方のお話を聞きました。 4・5年 花背山の家へ出発
いよいよ花背山の家へ出発です。
今日から5日間,家を離れて4年生・5年生の仲間とともに過ごします。 朝から降っていた雨も,出発のときには上がっていました。 たくさんのおうちの方々に見送っていただき,笑顔で出発しました。 ![]() ![]() ![]() 外国語活動
今日は,「できること」と「できないこと」の勉強をしました。いろんなゲームを通して「できること」と「できないこと」を発音していき,ルールを守って楽しいゲームができました。
![]() ![]() 調理実習![]() ![]() 調理実習
野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。一番苦労したのが,にんじんをきるときではないかと思いました。短冊に切る絵までかいていたのに,包丁をもつとカレー用にんじんになっていたり様々でした。
![]() ![]() 1年 国語
「おおきなかぶ」を学習しています。順番に,すべての役を演じながら,自分でセリフを考えて言っています。「うんとこしょ,どっこいしょ」の声も大きくなってきました。
![]() ![]() ![]() プールの水質検査
今日は午後から高学年の子どもたちの水泳学習がありました。
とっても気持ちよさそうに,泳ぐ練習をしている子どもたちの横で,大変暑い中でしたが,学校薬剤師さんにプールの水質検査をしていただきました。 きれいな水で水泳学習ができるように水質を管理しています。 ![]() ![]() 水泳学習(2年生)![]() ![]() |
|