![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:13 総数:136778 |
山の家 〜魚つかみ〜![]() ![]() 施設の方に渓流魚の生態などの話も聞くことができます。 捕まえた魚をさばき,食すことで,命の大切さも学びます。 上手に捕まえることができたでしょうか…。 花背山の家4日目〜フライングディスク〜
花背山の家の活動も4日目になりました。
いいお天気にも恵まれ,計画通りフライングディスクを楽しみました。 美しい芝生の広場に設けられたいくつものゴールをめざして,ディスクを投げていました。 ![]() ![]() 山登り〜こもれびの森・三本杉へ〜![]() ![]() ![]() こもれびの森までは急登が続きましたが,グループで声をかけ合って元気づけ,誰も遅れることもなく登りきることができました。 お弁当を食べる頃には天気も回復。シートを敷いてお弁当を食べました。 荘厳な見ごたえのある三本杉も見ることができました。 写真立てづくりをしました。
交流の森まで貸し切りバスで行き,「もくじゅ」という施設で木工クラフトを体験しました。ひのきや杉などのパーツをやすりで磨き,組み立てました。
自分の名前を入れていただいて完成。すてきなお土産がつくれました。 花背山の家の思いでの写真を入れるのもいいですね。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 3日目 朝の集い![]() ![]() それぞれの学校の代表のお友達からの学校紹介があり,二の丸北小学校もノー原稿で堂々と学校の紹介をしてくれました。 1年 図工![]() ![]() ![]() 1年 国語![]() 1年 生活![]() ![]() ![]() 雨のしずくがついた葉っぱや花。キラキラしてきれいでした。みずたまりにも入って,雨の日の様子を観察しました。 物語を作りました(2年生)![]() ![]() 花背 冒険の森
空も子どもたちに味方をしてくれたようです。
午前と午後のプログラムを入れ替えて,午後から冒険の森へ出かけました。 雨が上がってよかったですね。とても楽しそうです。 ![]() ![]() |
|