![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:136940 |
トマトだご汁(2年生)![]() ![]() 手作りものさし(2年生)![]() ![]() 児童朝会・群読集会(2年生)![]() ![]() ヤゴからトンボへ
今月初めに プールから救出したヤゴが
見事 トンボになりました。 脱皮した抜け殻も ちゃんと木にくっついていました。 ![]() ![]() ![]() ふれあい農園![]() ねんどでギュッポン(2年生)![]() ![]() こいぬのビンゴ(2年生)![]() ![]() プール掃除(2年生)![]() ![]() スポーツ教室〜ソフトバレー〜
土曜学習のあと,ソフトバレー教室が体育館で行われました。
体振バレーの方々に教えていただき,ソフトバレーを楽しみました。 参加いただいた保護者の方や卒業生などのお手伝いもあり,存分に活動することができました。 スポーツ教室は,今年度4回計画しています。次は,9月のフットサル教室です。 友達や地域の方々に触れ合いながら,スポーツに親しめるよい機会です。 是非,次回もたくさんの子どもたちに参加してほしいと思います。 ![]() ![]() 土曜学習スタート(2)![]() ![]() ![]() 英語…カードに名前を英語で書き,リボンを付けて名札を作りました。英語教室の時間,先生はほとんど英語で話をしています。ジェスチャーや表情で英語が少しずつ理解できるようになっていくようです。 理科…針金をストローに巻きつけてバネを作り,紙コップに付けると「バネ電話」の完成。一人でも電話ができて楽しそうです。風船電話や糸電話も使って,声(音)の伝わり方を体験しました。 |
|