3年生♪ 体ほぐし運動
体育はハードル走の予定でしたが,雨だったので体育館で体ほぐし運動をしました。グループで互い違いに握手をして,手を離さないようして,体をねじったり入れ替わったりして一つの輪になるように動きます。楽しみながら体の色々な部分を伸ばすことができました。
【3年生】 2014-06-18 17:30 up!
京都モノづくりの殿堂・工作学習(4年生)
工作学習では,LEDを使った電子工作学習を行いました。半導体について知り,工作を通して,製品開発に関わる人々の努力や思いについて考えることができました。新しい技術やものづくりに関心をもつことができました。
【4年生】 2014-06-18 17:30 up!
6年 理科 拍動と脈拍
拍動数と脈拍数を調べています。
個人差があることを知りました。
【6年生】 2014-06-18 17:30 up!
6年 理科 植物の成長と日光
葉にでんぷんができているか
調べる実験の準備をしています。
明日は晴れますように。
【6年生】 2014-06-18 17:29 up!
6年 算数教室
火曜日は,6時間目終了後
ふるさと館で算数教室をしています。
一人ひとりがしっかり問題と向き合って
数検問題に取り組んでいます。
【6年生】 2014-06-18 17:29 up!
5年 メダカのたんじょう 3
自分の作ったプレパラートを
顕微鏡で見ました。
接眼レンズと対物レンズ,反射鏡・調節ねじ
それぞれの名前を確認しながら,
顕微鏡の世界を楽しみました。
【5年生】 2014-06-18 17:28 up!
5年 メダカのたんじょう 2
水の中の生き物の観察をしています。
プレパラートを真剣に作っています。
【5年生】 2014-06-18 17:28 up!
5年 メダカのたんじょう 1
子めだかが 誕生しました。
とても可愛いです。
おなかに 袋をつけています。
【5年生】 2014-06-18 17:27 up!
英語の先生と給食(2年生)
英語を教えてくださる先生と給食を一緒に食べました。2年生になって初めてのことなのでたくさんお話をしながら楽しく食べました。給食が,さらにおいしく感じました。
【2年生】 2014-06-18 17:27 up!
みんな遊び(2年生)
中間休みは,みんな遊びをしました。フルーツバスケットをしました。わいわいガヤガヤ言いながら楽しみました。
【2年生】 2014-06-18 17:27 up!