![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:13 総数:136777 |
外国語活動
誕生日や色んな月日を英語で言う練習をしています。日にちは序数なので,いつもの言い方と少し違います。今日は,ドラエモンやミッキーマウスの誕生日クイズをしました。
![]() ![]() 食に関する勉強
内輪先生に,これから暑くなる季節についつい飲んでしまうジュースに含まれる砂糖について教えていただきました。どんなものがジュースに入っているかはラベルに表示してあるのですが,100mlにつきの表示なので注意が必要です。気を付けて飲んでくださいね。
![]() 3年生♪ ボール遊び![]() 楽しみながらボールに親しむことができました。 3年生♪ 体ほぐし運動![]() ![]() 京都モノづくりの殿堂・工作学習(4年生)![]() ![]() ![]() 6年 理科 拍動と脈拍
拍動数と脈拍数を調べています。
個人差があることを知りました。 ![]() ![]() ![]() 6年 理科 植物の成長と日光![]() 調べる実験の準備をしています。 明日は晴れますように。 ![]() 6年 算数教室
火曜日は,6時間目終了後
ふるさと館で算数教室をしています。 一人ひとりがしっかり問題と向き合って 数検問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 5年 メダカのたんじょう 3
自分の作ったプレパラートを
顕微鏡で見ました。 接眼レンズと対物レンズ,反射鏡・調節ねじ それぞれの名前を確認しながら, 顕微鏡の世界を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 5年 メダカのたんじょう 2
水の中の生き物の観察をしています。
プレパラートを真剣に作っています。 ![]() ![]() ![]() |
|