![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:10 総数:136848 |
歯みがきカレンダー&歯のよごれ調べ![]() 毎年,二の丸北小学校では,この時期に全校で「歯みがきカレンダー」に取り組んでいます。 6月3日〜9日までの一週間,おうちで歯みがきができたら,カレンダーに色を塗ります。毎日,頑張って歯みがきしましょう! 2年生以上の人は「歯のよごれ調べ」もあります。カラーテスターも本日お渡ししていますので,この期間中にご家庭で実施してください。おうちの方も,子どもたちの歯の様子を一緒に見てあげていただけたらと思います。(1年生は後日学校で実施します) ★「歯みがきカレンダー」「歯のよごれ調べ」の紙は6月10日(火)に担任の先生に提出することになっています。忘れずに持ってきてくださいね! ヤゴ救出 1年![]() ![]() 算数![]() ![]() 食指導(4年生)![]() ![]() ![]() 国語 2
文作りをしたあと,
選んだ挿絵と作った文章を交流しました。 自分の選んだ視点と友達の選んだ視点との違いや それぞれの表現の良さを確かめました。 ![]() ![]() ![]() 国語「漢字の広場」1
教科書に提示されている漢字と挿絵を使って,
運動会の様子を伝える文作りをしました。 こそあど言葉を取り入れるのがめあてです。 ![]() ![]() ![]() 朝の会![]() 伝えたいことを話して,1日が始まりました。 |
|