![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:19 総数:136928 |
15・16日は『検尿・ぎょう虫検査』です!![]() (ぎょう虫は1・2・3年生のみ) 腎臓や膀胱に異常がないか,また,おなかの中にぎょう虫がいないかを調べる大切な検査です。 朝一番に検査をして,学校に忘れずに持ってくるようにお願いします。 むし歯はないかな? 歯はきれいかな?![]() むし歯は「C(シー)」,治した歯は「○(まる)」などの記号を使って検診します。 むし歯はないか,歯石や歯垢がないかなど,1本1本の歯を丁寧に診ていただきました。 歯科検診に関しては,昨年から,異常の有無に関わらず,全員に結果をお知らせすることになっています。後日,結果の用紙をお渡ししますので,受診が必要な人については,できるだけ早く歯医者へ行くようにお願いいたします。 給食施設定期検査
給食室の設備について,学校薬剤師さんに検査をしていただきました。
みなさんが,おいしくて安全な給食を食べられるように,給食調理員さんをはじめ,たくさんの方々にお世話になっているのですね。 ![]() ![]() 学校探検(2年生)![]() ![]() 1年生と2年生が顔合わせ(2年生)![]() 学校探検準備(2年生)![]() ![]() 2年生と![]() ![]() 国語![]() ![]() 『朝の歯みがき』忘れずに☆![]() 朝,おうちで丁寧に歯みがきをしてから登校してくださいね! フッ化物洗口 練習中!
先週から,1年生もフッ化物洗口の練習が始まっています。5月中は水を使って1分間,ブクブクうがいをしています。
今日はまだ2回目でしたが,画面と音楽に合わせて,右・左・・・と,とても上手にブクブクできていました。 ![]() ![]() ![]() |
|