杓子作り体験
宮島伝統産業会館で杓子作りをしました。
修学旅行の思い出の一品となることでしょう。
【学校の様子】 2014-05-10 08:49 up!
修学旅行2日目〜朝食〜
昨晩はよく眠れたのでしょうか…。
7時からの朝の集いを終え,朝食をいただきました。
【学校の様子】 2014-05-10 08:45 up!
夕食タイム
大きな丸テーブルでご馳走をいただきました。
夕食タイムも楽しそうです。
【学校の様子】 2014-05-09 18:51 up!
ホテル到着
宮島のホテル「まこと」に到着しました。
たくさん活動して,お腹もすいたことでしょう。
このあとホテルで夕食をとり,お風呂に入って厳島神社へお散歩に行きます。
【学校の様子】 2014-05-09 18:29 up!
給食
毎月「9」のつく日は,残さず食べるとぺろりんこ賞がもらえます。今日も,みんなで手際よく準備をし,みんな残さずに食べ,ぺろりんこ賞をもらいました。
【1年生】 2014-05-09 18:20 up!
図工
「でんしゃのにって」の続きをしました。電車の乗っている自分をつくりました。楽しい作品に仕上がりました。
【1年生】 2014-05-09 18:20 up!
松大汽船で宮島へ
松大汽船にのって,宮島へ渡りました。
とても風が心地よく,気持ちよさそうですね。
【学校の様子】 2014-05-09 18:19 up!
給食ペロリンコ賞(2年生)
給食のメニューは「ミートボールとキャベツのトマト煮」でした。新メニューです。とてもおいしくいただきました。全部食べたので「ペロリンコ賞」をもらうことができました。
【2年生】 2014-05-09 16:08 up!
リレー(2年生)
体育の時間はリレーをしています。次の人にタッチするのも難しいのですが,コーナーを素早く曲がって走り抜けることが難しいようです。練習と工夫を繰り返しましょう
【2年生】 2014-05-09 16:08 up!
碑めぐりをしています
広島平和記念資料館の見学を終え,公園内の慰霊碑めぐりをしています。
とてもいい天気です。
グループで助け合い,マップを手掛かりに公園内を散策できたでしょうか。
このあと,松大汽船に乗って宮島に向かいます。
【学校の様子】 2014-05-09 16:05 up!