図工
「でんしゃのにって」の続きをしました。電車の乗っている自分をつくりました。楽しい作品に仕上がりました。
【1年生】 2014-05-09 18:20 up!
松大汽船で宮島へ
松大汽船にのって,宮島へ渡りました。
とても風が心地よく,気持ちよさそうですね。
【学校の様子】 2014-05-09 18:19 up!
給食ペロリンコ賞(2年生)
給食のメニューは「ミートボールとキャベツのトマト煮」でした。新メニューです。とてもおいしくいただきました。全部食べたので「ペロリンコ賞」をもらうことができました。
【2年生】 2014-05-09 16:08 up!
リレー(2年生)
体育の時間はリレーをしています。次の人にタッチするのも難しいのですが,コーナーを素早く曲がって走り抜けることが難しいようです。練習と工夫を繰り返しましょう
【2年生】 2014-05-09 16:08 up!
碑めぐりをしています
広島平和記念資料館の見学を終え,公園内の慰霊碑めぐりをしています。
とてもいい天気です。
グループで助け合い,マップを手掛かりに公園内を散策できたでしょうか。
このあと,松大汽船に乗って宮島に向かいます。
【学校の様子】 2014-05-09 16:05 up!
折り鶴集会を行いました
平和記念公園に着き,折り鶴集会を行いました。
1年生から6年生までみんなで心をこめて折りあげた折り鶴,地域の方々や学校職員が折った折り鶴を平和の祈りを込めて捧げました。
【学校の様子】 2014-05-09 13:06 up!
広島電鉄に乗りました
予定通り広島駅に到着し,広島電鉄に乗りました。
原爆ドーム前駅に着いた後,広島原爆公園で折り鶴集会を行います。
【学校の様子】 2014-05-09 12:35 up!
新幹線に乗りました。
京都駅10:00発 のぞみ101号に乗りました。
広島駅には,11:41 到着予定です。
新幹線の中で昼食のお弁当をたべます。
【学校の様子】 2014-05-09 10:28 up!
6年生修学旅行 出発しました
5月9日(金)今日から2日間,広島方面へ修学旅行に出かけます。
とてもいい天気に恵まれました。子どもたちも全員揃い,とても元気に出発しました。
【学校の様子】 2014-05-09 09:20 up!
ポプラ教室開講式(2年生)
ポプラ教室の開講式がありました。2年生も数人参加します。開講式では先生の紹介がありました。先生方の話を聞いて,1年間がんばる決意をしました。
【2年生】 2014-05-08 17:35 up!