京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日: count up1
昨日: 4
今年度: 502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
総合教育センターの取組などをお届けします。

本センター3階エレベーター前の掲示物

画像1
「第3回 フレッシュせんせい実践力アップ教室」に関わって,当日の様子を掲示しています。ぜひ,ご覧ください。

≪カリセンより≫ 防災訓練の実施

 京都市総合教育センターでは,本日10時30分から<防災訓練>が実施されました。

 総合教育センターの全職員が4班に分かれての実施で,前回は9月2日に,次回は本日の午後3時30分から,次々回は明日の10時30分からです。

 当カリキュラム開発支援センターの全スタッフも,これら4回のいずれかの訓練に参加します。

 非常事態になったとき,来館者,来室者の皆様を安全に避難できるようにするための大切な訓練です。

画像1
画像2
画像3

フレッシュせんせい実践力アップ教室 その2

画像1
さて,次回は,平成26年1月17日(金)です。テーマは「子どもと『信頼関係』を築くために〜教師の話し方・聴き方〜」です。
次回も多数のご参加をお待ちしております。

フレッシュせんせい実践力アップ教室 その1

画像1
画像2
9月6日(金)は,今年度3回目の「フレッシュせんせい実践力アップ教室」でした。
今回は「『授業の質』を高めるために〜板書,ノート指導のワザ〜」というテーマで,岩倉北小学校の根津亮介先生が実践報告をしてくださいました。
子どものノートに,先生からの助言や励ましの言葉を朱書きされていることがすばらしいと感じました。子ども一人一人のノートに朱書きすることは,忙しい中,とてもたいへんなことですが,子どもの学習意欲の向上につなげたり,子どもの学びを把握したりするために,大切な取組だと感じました。
その後の活発なグループ交流・全体交流のきっかけにもなりました。
ありがとうございました。

採用1年目教員・栄養教諭研修会を実施しました!!

9月6日(金)の14:45から総合教育センターにて採用1年目教員・栄養教諭研修会を実施しました。
今回は,総合教育センター指導主事による「道徳教育」「情報モラル」の講義と「人権尊重の心を育み,よりよい学習集団へと高めるために」をテーマとした研究協議を実施しました。
研究協議については模造紙と付箋紙を使用したワークショップ形式の研修を通して,研修を深めていただきました。
画像1
画像2
画像3

★☆採用1年目教職員宿泊研修会2日目の様子★☆

採用1年目教職員宿泊研修会2日目は主に野外炊事,野外教育活動体験,キャンプファイヤーを実施しました!!
画像1
画像2
画像3

★☆採用1年目教職員宿泊研修会3日目(最終日)の様子★☆

採用1年目教職員宿泊研修会3日目(最終日)は野外炊事(パックドック作り),グループ協議などを実施しました!!今回の研修を通して得たものを夏休み以降の実践につなげていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

★☆採用1年目教職員宿泊研修を実施しました(1日目)☆★

平成25年度 採用1年目教職員研修会(宿泊研修)を花背山の家にて8月5日〜7日(2泊3日)の日程で実施しました。
今年度は新たに事務職員の方々も参加し,約200名の先生方が宿泊を伴う集団生活を共にする中で,同期との絆を深めるとともに,教職員としての自覚の高揚と資質及び力量の向上を図っていただきました。
1日目は主に野外教育オリエンテーションや花背山の家活動体験等を実施しました。
画像1
画像2
画像3

株式会社 京都新聞社で(全)短期企業派遣研修を実施しました!!

画像1
画像2
画像3
8月5日(月)〜9日(金)に株式会社 京都新聞社に御協力いただき,標記研修会を実施しました。研修では実際に新聞ができるまでの取材・写真撮影,原稿作成等の取材・編集体験を通して,新聞の必要性や新聞の果たす社会的役割について理解を深めていました。

「第3回 フレッシュせんせい実践力アップ教室」に向けて

本日は18:30から,「第3回 フレッシュせんせい実践力アップ教室」を
行います。
午後からは,それに向けて「資料」や「お土産」を準備しました。
参加者のみなさんにとって,有意義な時間になるよう取り組みたいと考えています。
よろしくお願いします。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市総合教育センター
〒600-8023
京都市下京区河原町通仏光寺西入
TEL:075-371-2340
FAX:075-371-2441