![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:94 総数:1334052 |
『休み時間の様子』〜1年〜
4階へ行ったのはちょうど休み時間です。
1年生の活発な様子が伝わってくるかと思います。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
2・3年生は、国語の時間です。
2年生の男子は、3年生の男子が卒業式の練習の関係で教室に居ないので、とても寂しそうです。 1年生は自立活動の時間です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年〜
体育館で活発にバスケットをしている一方で、2−1の教室では集中して理科の授業が行われていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年〜
2年からはまず、体育の時間の様子を紹介します。
女子のバスカットボールです。 ![]() ![]() ![]() 『3年清掃活動』その4
次々と掲示物が剥がされていく様子を見ていると、何だかとても寂しく思いました。
![]() ![]() ![]() 『3年清掃活動』その3
楽しみながら取り組むのは大変よいことです。
お世話になった教室です。心をこめて綺麗にしましょう。 ![]() ![]() ![]() 『3年清掃活動』その2
カメラをもってい行くとポーズを決めるくらいはよいのですが、ちゃんと清掃活動に取り組んでくださいよ。
![]() ![]() ![]() 『3年清掃活動』その1
3時間目、3年生は教室内外の清掃活動に取り組みました。
隅々までしっかり清掃している人の姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 『卒業式 合唱練習』
3年生の卒業証書授与式に向けての練習の様子を見に行きました。
初めての練習にしてはよくやっていたと思います。 今年も感動的な卒業証書授与式をあげたいものです。 ![]() ![]() ![]() 『朝から部活動を頑張るぞ』
寒い朝ではありますが、部活動の生徒達は朝から頑張って活動しています。
どうせやるなら全力で。どうせやるなら本気で。 そんな思いで取り組むと、きっと良い結果が付いてきます。中途半端な取組には中途半端な結果しか返ってきません。 がんばれ部活動の選手たち!! ![]() ![]() ![]() |
|