京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up2
昨日:9
総数:133620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

朝会

画像1
最後の朝会でした。何度も6年間,朝会で話を聞き,この1年はリーダーとして前をしっかり見て姿勢よく話をききました。少し大きくなりました。

中間休み

今日の全員遊びは、ケイドロをしていました。今日は雪が降ったり晴れたり…寒い1日でしたね。
画像1
画像2

6年生へ

今、5年生は1年生から5年生までのメッセージを色画用紙にはり、色紙作りをしています。間もなく完成します。
画像1画像2

外国語活動

デリック先生と5年生で学習するのも、今日を含めてあと2回です。今日も楽しく学習ができました。給食も一緒に食べ、食べた後は一緒に遊んでいました。
画像1画像2

3月の体重測定をしました 2

 1年生には,「けがのてあて」についてのお話をしました。

 『すりきず』は,必ず水で傷口をきれいに洗うこと
 『きりきず』は,傷口を押さえること
 『だぼく』は,ぶつけたところを冷やすこと
 『はなぢ』は,下を向いて鼻をつまむこと  が大切です。

 この1年間で,けがをして,保健室で手当てを受けるときに教えてもらったことを, しっかり覚えている人が多かったです。中には,「はなぢがでたとき,したをむいて,はなをつまんだらいいねん。おねえちゃんにおしえてもらった!」と話してくれる人もいました。
 自分でできるけがの手当て,これからも覚えておいてくださいね。
画像1

3月の体重測定をしました 1

 今年度最後の体重測定が終わりました。みなさん,1年間で大きく成長しましたね。

 2年生以上の人には, 「くすりの正しい使い方」についてのお話をしました。
 誰にでも「自然治癒力」という,体を治す力がありますが,時には,その「自然治癒力」を助けるために,『くすり』を使うことがあります。
 薬を使う時には,必ず大人の人に確認すること,人にあげたり人からもらったりしないこと,薬の量や飲むタイミングを守ることが大切だということや,目薬を使う時のポイントなどを勉強しました。
画像1

こころの広場

 お世話になった6年生との思い出を振り返り,「たのしかったこと」「うれしかったこと」を書きました。
画像1

石けん完成! ―保健安全委員会―

 約1ヵ月ねかせておいた廃油石けん。とうとう紙コップをはがす瞬間がやってきました!

 ポコッときれいにはずれたものもあれば,中には,まだしっかり固まっていないものもありましたが,つるんとした表面のきれいな石けんができていました。

 感謝の会で,一緒に渡すメッセージカードも,丁寧に心を込めて書きました。
画像1画像2

栽培委員会

画像1
 委員会の時間に,向島中央公園愛護協力会会長の山崎さんから,昔あった巨椋池の話や,ビオトープの話をしていただきました。今回の委員会は,聞いたお話をもとに,画用紙にまとめました。南校舎に掲示する予定です。

入学式に向けて

 入学式に向けて教室の掲示物を作っています。
遊具で遊んでいる自分の絵を描きました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 自由参観日,感謝の会,6年生を送る会,ふれあい集会6年,ポプラ駅伝,向島中学通学服渡し
3/8 土曜学習,フライングディスク教室
3/10 銀行振替日,食に関する指導2年,チャレンジ活動
3/11 児童朝会,シェイクアウト訓練,フッ化物洗口,クラブ活動
3/12 ALT
3/13 棟別集会

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp