京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up7
昨日:11
総数:133616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童会目標「未来にむかって Last Spurt(ラストスパート)!!」

リレーあそび 1,2年

 今日から,体育は2年生と合同で,「リレーあそび」をします。1回目の今日は,チームで走る順番を決めたり,バトンパスの練習をしたりしました。
 次の体育は,実際に全員で走ってみます。
目標は,「順位を決めるのではなく,仲良く走る」です。がんばっていきましょう♪

画像1
画像2
画像3

おおきくなあれ わたしのはな

 あさがおの種を植えて,約1週間がたちました。
全員元気な芽が出てきたので,生活科の時間に観察をしました。
 形や色や大きさに注目して,絵や見つけたことを書きました。
これからどのように成長していくか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ふれあい農園で・・・

画像1
先日,雑草をぬいた農園です。きれいな畝が出来上がりました。来週中にさつまいもの苗を植えるので,今日は,大きな石や草を取り除きました。

なみぬい

画像1
画像2
今日の家庭科は,まず「玉結び」「玉どめ」の復習をしてから,練習布で「なみぬい」をしました。やってみると,「これ,楽しい!!」と夢中になっていました。

図書室で

画像1
図書委員は,中間休みに貸出作業をしています。今,図書室に来てくれた人に,しおりを渡しています。

漢字リレー

画像1画像2
学習係が「漢字リレー」をしてくれています。決められた漢字を,1画ずつ順番に書いていきます。正しく書けたほうが勝ちです。

1・2・3年生  遠足に向けて

 ドリームランドで3学年で集まり,遠足の事前学習をしました。みんなで当日の活動やルールを確認しました。意見を言う場面で積極的に自分から手を挙げる人がたくさんいました。頼もしいです!
画像1
画像2
画像3

1・2・3年生 遠足に向けて

 ドリームランドで,3学年が集まって遠足の事前学習をしました。当日,行動を共にするグループでめあてとコースを決めました。当日が楽しみですね!晴れますように!
画像1
画像2
画像3

1・2・3年生 遠足に向けて

 遠足で当日,一緒に行動するグループの話し合いです。当日が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

1・2・3年生 遠足に向けて

 ドリームランドで遠足の事前学習をしました。当日,一緒に行動するグループ毎にめあてとコースを決めました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/1 支部お別れサッカー(向島藤の木)
3/3 身体計測5・6年,食に関する指導6年
3/4 朝会,身体計測3・4年,戦争体験の話5・6年,フッ化物洗口,委員会活動
3/5 ALT,社会見学4年,身体計測1・2年
3/7 自由参観日,感謝の会,6年生を送る会,ふれあい集会6年,ポプラ駅伝,向島中学通学服渡し

学校教育目標

学校だより

放課後ポプラ教室

学校評価

台風等に対する非常措置

京都市立二の丸北小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町300
TEL:075-622-4684
FAX:075-622-4623
E-mail: ninomarukita-s@edu.city.kyoto.jp