4年 造形展 鑑賞
造形展の鑑賞をしました。
素敵だなと思ったところ・作品から感じたことを,
メッセージに書きました。
【4年生】 2014-02-20 19:09 up!
4年 体育「サッカー」
3年生との合同学習のサッカーも,
ずいぶん試合らしくなってきました。
活動の後はすぐに反省点と課題をふりかえって,
次回のフォーメーションの作戦を考えています。
【4年生】 2014-02-20 19:07 up!
4年 造形展
年明けから取り組んだ版画とステンドボックスを
展示しています。
完成まで根気強く取り組むことができました。
【4年生】 2014-02-20 19:07 up!
4年 みんな遊び
中間休みの遊びはドッジボールです。
遊び係りは週2回の全員遊びの企画を,
忘れずにしてくれています。
【4年生】 2014-02-20 19:06 up!
理科
ミョウバンの結晶を取り出す学習です。温めたりろ過をしたりする作業にも慣れてきたようです。
【5年生】 2014-02-20 19:06 up!
生け花
先日華道教室で生けましたお花がとてもかわいく廊下を明るくしています。寒い日が続くのであまり痛まず,長くお花が楽しめそうです。
【6年生】 2014-02-19 18:21 up!
造形展
やっと作品ができました。色画用紙に貼り付けて体育館に飾りに行きました。9人の版画の作品のテーマは「やまなし」。水の中の様子から苦労して表現していた色の流れを見ていただけたらと思います。
【6年生】 2014-02-19 18:20 up!
大雪の日
中間休みにぬらした手袋をやっと乾かすと,昼休みにはまたぐちゃぐちゃにしていました。靴もせっせと乾かしましたが,放課後すぐにおもいっきりぬらしていました。楽しい一日でした。
【6年生】 2014-02-19 18:20 up!
大雪の日
先週の金曜日の大雪の日は,おお喜びの雪合戦大会でした。今週の月曜日まで少し雪だるまが残っていました。子たちはずーと降って欲しいみたいでしたが,やがて雨になりました。
【6年生】 2014-02-19 18:20 up!
理科
てこの働きの勉強の最後に「モビール」を作りました。バランスよく釣り合って楽しい「モビール」が出来上がったので教室に飾りました。
【6年生】 2014-02-19 18:20 up!