京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日: count up3
昨日: 1
今年度: 558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
総合教育センターの取組などをお届けします。

今年度の教育研究発表会は…

今年度の教育研究発表会は,平成26年2月28日(金)に行います。年度末のお忙しい時期ではありますが,多くの方にご参会いただき,忌憚のないご意見をいただけると幸いです。よろしくお願い致します。ご案内は次のとおりです。http://www.edu.city.kyoto.jp/sogokyoiku/kenkyu/...
画像1

人権月間に関わって

画像1
12月は人権月間ですね。当センターの3階にも人権月間に関する書籍や指導案を展示しております。各校でのお取組の際に,ぜひご活用ください。

NEWSLETTERの中に…

皆様からの「『NEWSLETTER』を読みましたよ。」というお言葉,本当に嬉しく思っています。実は,「NEWSLETTER」の記事の中にリンクを貼り付けている個所があります。今年度,研究員が作成したワークシートや映像,教育研究発表会のご案内等につながるようになっています。ぜひ,ご覧ください。「NEWSLETTER」掲載のページは次の通りです。http://www.edu.city.kyoto.jp/sogokyoiku/kenkyu/...
画像1
画像2
画像3

無形文化遺産「和食」をテーマにした食育研修

画像1
画像2
画像3
「和食」が無形文化遺産に認定された昨日、台風で延期になっていた「食育研修講座」を、大阪ガスクッキングスクール京都で実施しました。
これをタイミングというのか、まさに京都の和食「おばんざい」をテーマにした食育研修。京都の町屋の中でも最大級の規模として知られる文化財「杉本家」の保存会事務局長であり、料理研究家としても多方面で活躍されている杉本節子先生を講師にお招きし、京都の食文化、和食の素晴らしさについてお話いただいた後、「だし」を生かしたおばんざいを調理して、みんなで美味しくいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
京都市総合教育センター
〒600-8023
京都市下京区河原町通仏光寺西入
TEL:075-371-2340
FAX:075-371-2441